ソーシャルワーク実践における家族エンパワーメント―ハイリスク家族の保全を目指して

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784805821527
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3036

内容説明

「家族エンパワーメント」とは何か?ソーシャルワーカーに向けた家族支援のための必読書。

目次

第1章 家族保全運動の歴史的概観
第2章 家族保全の定義、目的、基本問題
第3章 ハイリスク家族とかかわる機関
第4章 家族援助開始のための枠組み
第5章 援助方針
第6章 ハイリスク家族にかかわる特別な論点
第7章 多様性に対処する
第8章 スタッフ
第9章 将来の方向

著者等紹介

小松源助[コマツゲンスケ]
1950年日本社会事業専門学校研究科卒業。現在、日本社会事業大学名誉教授、大正大学教授

奥田啓子[オオクダケイコ]
2000年大正大学大学院修士課程修了。現在、大正大学大学院博士後期課程在籍中。白梅学園短期大学非常勤講師、手話通訳士

鈴木孝子[スズキタカコ]
1991年日本社会事業大学大学院社会福祉学専攻修士課程修了。現在、埼玉県立大学社会福祉学科助教授

伊藤冨士江[イトウフジエ]
2001年東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了・社会福祉学博士。現在、新潟医療福祉大学社会福祉学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品