• ポイントキャンペーン

ナーシングレクチャー
バイタルサインの把握と看護―ナーシングレクチャー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 183p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805815656
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

本書は、バイタルサインに関する知識と測定方法という従来の形式ではなく、看護行為としてのバイタルサイン測定の意義に焦点を当てて編集・執筆しました。バイタルサイン測定で“何を視るか”という看護の視点を前面に出し、看護者として確実な観察と測定ができるように系統的にわかりやすく示しています。基礎的な医学的知識や、バイタルサインの異常に関する知識に基づいて行うべき患者への援助についても解説しました。

目次

第1章 意識状態の把握と看護
第2章 脈拍の把握と看護
第3章 血圧の把握と看護
第4章 呼吸状態の把握と看護
第5章 体温の把握と看護
第6章 体液バランスの把握と看護

著者等紹介

箭野育子[ヤノイクコ]
1972年慈恵高等看護学院卒業、’72~75年東京慈恵会医科大学附属病院、’75~76年名古屋市立大学病院、’77~95年東京慈恵会医科大学付属青戸病院、’92年明治大学法学部卒業、’94年明治大学大学院法学研究科前期課程修了、’98年自治医科大学看護短期大学、’99年筑波大学看護短期大学勤務

大久保祐子[オオクボユウコ]
1986年千葉大学看護学部卒業、’86~88年筑波大学附属病院、’88~91年自治医科大学附属病院、’91年自治医科大学看護短期大学勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品