内容説明
本書は、老人病院での長い実践から生れた、失語症の方々への心と言葉のケアの実務書である。「生きた言葉を使う体験が大切」と説く。失語症に限らず、高齢者のリハやケアにかかわるすべての方の側に置いていただきたい1冊である。
目次
第1章 福祉実現のためのリハビリテイション
第2章 E‐CATとは
第3章 E‐CATの実際―感ドラマ
第4章 E‐CATの実際―感ドラマの周辺手法
第5章 おわりにかえて
-
- 和書
- 川柳で覚えるビデオ撮影術
本書は、老人病院での長い実践から生れた、失語症の方々への心と言葉のケアの実務書である。「生きた言葉を使う体験が大切」と説く。失語症に限らず、高齢者のリハやケアにかかわるすべての方の側に置いていただきたい1冊である。
第1章 福祉実現のためのリハビリテイション
第2章 E‐CATとは
第3章 E‐CATの実際―感ドラマ
第4章 E‐CATの実際―感ドラマの周辺手法
第5章 おわりにかえて