中央大学学術図書<br> ドゥルス・グリューンバイン詩集―墓碑銘・日本紀行

個数:

中央大学学術図書
ドゥルス・グリューンバイン詩集―墓碑銘・日本紀行

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 51,8/高さ 23cm
  • 商品コード 9784805751527
  • NDC分類 941
  • Cコード C3098

目次

尊き御霊に―三十三の墓碑銘
日本紀行―茶を一服しての乱れ書き或いは一茶と旅した日々 一九九九年十月日本紀行
眼鏡に落ちた雨粒―二〇〇二年六・七月、梅雨明け間近の日本道中記

著者等紹介

縄田雄二[ナワタユウジ]
1964年東京生まれ。東京大学にてドイツ文学を専攻、ヘルダーリンについての論文で博士号を取得(西田書店より出版)。ドイツの諸機関の奨学金や招待で滞独(Goethe‐Institutの奨学金でGoethe‐Institut M¨unchenに、ドイツ学術交流会の奨学金でベルリン・フンボルト大学メディア史・メディア美学講座にそれぞれ留学、バート・ホンブルク市のヘルダーリン・ハウスに市の招待で滞在、アレクサンダー・フォン・フンボルト財団の奨学金支給決定)。東京大学助手、中央大学専任講師を経て現在中央大学文学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cell 44

0
「侍ならず、僧ならず、/永遠の第三者。/これぞ詩人。」2013/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/72680
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品