目次
第1章 ハインリッヒ・フォン・シーボルトに関する一考察―日本に残された外交関係史料を中心に(外務省外交史料館所蔵「故シーボルト男一族略伝」にみえるハインリッヒ;『公文録』、『大隈文書目録』、『明治期外国人叙勲史料集成』にみえるハインリッヒ)
第2章 宮島誠一郎の東アジア外交構想―冊封・朝貢体制と条約体制のはざまで(東アジアの危機に際会して;日清の提携にむけて)
第3章 日ソ不可侵条約問題―外務省座談会の記録から(日ソ不可侵条約問題;日独防共協定 ほか)
第4章 日独伊三国同盟と日ソ中立条約の過誤―記録された条約締結過程と効力の実態(日独伊三国同盟条約の締結過程;日ソ中立条約の締結過程 ほか)
付録 「条約書目録(日本外務省)」―アメリカ国務省・議会図書館作成マイクロフィルム
著者等紹介
佐藤元英[サトウモトエイ]
中央大学文学部教授
武山眞行[タケヤママサユキ]
中央大学文学部教授
服部龍二[ハットリリュウジ]
中央大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- かながわ自由民権探索