パラーディオの時代のヴェネツィア

個数:
  • ポイントキャンペーン

パラーディオの時代のヴェネツィア

  • 渡辺 真弓【著】
  • 価格 ¥8,800(本体¥8,000)
  • 中央公論美術出版(2009/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 400pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 372p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805506158
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3052

内容説明

「アドリア海の女王」と盛名を煌めかせたヴェネツィア―栄光に落日が兆した16世紀、パラーディオを初めとして、壮麗な建築の宝石をこの女王に捧げ、時代を超える都市の美学を構築した人々がいた。未来への大いなる示唆の書。

目次

序章 ヴェネツィア共和国の十六世紀
第1章 「リアルト橋」をめぐって
第2章 パラーディオと共和国の三つの都市
第3章 十六世紀ヴェネツィアにおける「都市改装」
第4章 パラーディオのヴェネツィア進出
第5章 ヴェネツィアにおけるパラーディオの主要三作品
第6章 ヴェネツィアにおけるパラーディオのその他の仕事
終章 ヴェネツィア共和国の建築家たち
付録 パオロ・グアルドによるパラーディオ伝(翻訳)

著者等紹介

渡辺真弓[ワタナベマユミ]
東京大学工学部建築学科卒業、同大学院工系研究科修了(建築史専攻)。博士(工)。1976~77年イタリア政府給費留学生としてパドヴァ大学に学ぶ。1979年東京造形大学専任講師(助教授を経て1993年より教授、現在に至る)。2005年10月~2006年3月ヴェネツィア建築大学で研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品