チャイルド絵本館 シートン動物記   7<br> のらねこキティー

チャイルド絵本館 シートン動物記   7
のらねこキティー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 商品コード 9784805424940
  • Cコード C8797

内容説明

キティーが毎日の暮らしの中でいちばん楽しみにしていたのは、夕方、こっそりねぐらから抜け出して、裏町をうろつきまわることだった。キティーは自由な野良ネコの心を、今もなくしてはいなかったのである。おそらく、これからも同じ気持ちで暮らしていくにちがいない。

著者等紹介

小林清之介[コバヤシセイノスケ]
1920年東京都に生まれる。東京YMCA英語専門学校卒業。「野鳥の四季」(小峰書店)で第23回小学館文学賞を受賞。日本児童文芸家協会評議員、俳人協会評議員

太田大八[オオタダイハチ]
1918年生まれ。長崎県出身。多摩美術学校卒業。主に絵本、童話のイラストをてがける。1955年日本童画会賞受賞、1958年小学館絵画賞受賞、1969年国際アンデルセン国内賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

5
シートン動物記。ずいぶん昔に読んだが、すっかり忘れ果てている。野良猫から飼い猫になったキティー。頭の良さで危機も切り抜ける。シートンの実話も元になっているそうだが、どの部分かは判然としない。1匹の野良猫が、飼い猫になっても野良の矜持を捨てなかったところに、意気を感じる。2017/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2365594
  • ご注意事項