内容説明
著者選りすぐりの知ると楽しい星空や暦にまつわる四方山話を1年分にまとめて一挙に掲載。
目次
星を眺める前に(太陽も星も東から西へ巡る;惑星と星占いの星座;満ち欠けしながら東へ巡る月;星の名前あれこれ)
星空の歳時記(1月 睦月;2月 如月;3月 弥生;4月 卯月 ほか)
星空の資料
著者等紹介
浅田英夫[アサダヒデオ]
1953年、三重県四日市市に生まれる。学生時代は、名古屋市科学館の山田卓氏の下で天文普及活動を行う。天体望遠鏡メーカー勤務の後、1992年に退職後フリーとなり、星を見上げる楽しみを広めるべく、あさだ考房を設立。天文・科学雑誌や単行本、プラネタリウムシナリオの執筆、天文・宇宙関連講座の講師、プラネタリウム解説・テレビ出演等を中心に活動している。最近は、生涯教育を意識したプラネタリウム運営支援、プラネタリウム解説指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。