日本語と英語でまなぶ企業分析入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784805110362
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C3034

出版社内容情報

企業分析の基礎を日本語と英語で学べるビジネス英語の入門書

【著者紹介】
1973年、神戸大学大学院経営学研究科(博士課程)修了、1976年イリノイ大学経営大学院修了(MAS取得)、現在、同志社大学商学部特別客員教授、神戸大学名誉教授、経営学博士(神戸大学).日本会計研究学会、国際会計研究学会、日本簿記学会、税務会計研究学会等、各理事を歴任.日本知的資産経営学会会長(2011年-現在)、国際会計研究学会会長(2011年-現在)、日本公認会計士協会学術賞、日本会計研究学会太田・黒澤賞を受賞.

内容説明

企業分析に必要な知識と技法を丁寧かつ平易に論じ、説明にあたって、図表や計算例を駆使した。海外留学生向けの会計入門書。

目次

1 財務諸表の仕組みと読み方(財務諸表の意義と役割;貸借対照表の仕組みと読み方;損益計算書の仕組みと読み方;連結財務諸表の仕組みと読み方;キャッシュ・フロー計算書の仕組みと読み方)
2 企業分析の手法(企業分析の目的と方法;収益性分析;安全性分析;資本効率性・損益分岐点分析;キャッシュ・フロー分析;成長性分析;配当政策と配当率・配当性向;分析結果の総合評価)

著者等紹介

古賀智敏[コガチトシ]
1973年、神戸大学大学院経営学研究科(修士課程)修了。1976年、イリノイ大学経営大学院修了(MAS取得)。現在、同志社大学商学部・特別客員教授、神戸大学名誉教授、経営学博士(神戸大学)。日本知的資産経営学会会長(2011‐現在)。国際会計研究学会会長(2011年‐現在);日本公認会計士協会学術賞。日本会計研究学会太田・黒澤賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

windfall

0
企業分析の基本を英日対訳で書いた本。「配当性向は英語で?」を辞書より早く引ける。内容は安全性分析、収益性分析などごく基本的な事柄。ROAなど各指標の定義を見直すときにも使える。レーダーチャートで可視化して総合的に考える、というのは独自か?2014/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8228935
  • ご注意事項