内容説明
「引っこみ思案」を、損ばかりしている性格ではなく、自分を支えるもうひとりの自分とし、味方にすることで、あなたはどんどんチャレンジできるあなたに変わります。仕事・会社・人間関係…いつもチャンスを逃しているあなたへ。自分が本当にやりたいことを、ラクラクやれる人になる方法。
目次
はじめに 「引っこみ思案」を味方につけよう!
序章 だれもがひそかに「引っこみ思案」を抱えている
第1章 引っこみ思案という「性格」の奥になにがあるのか?―なぜ引っこんでしまうのだろう?1
第2章 踏み台がないから踏み出せない―なぜ引っこんでしまうのだろう?2
第3章 引っこみ続けてばかりいるとしんどくなる
第4章 自分のホンネにもっと敏感になろう
第5章 「いま、ここ」であなたは変わる
第6章 喉の緊張をゆるめるレッスン
第7章 思ったとおりに行動できるカラダ・テクニック
おわりに わたしには価値がある!
著者等紹介
原田成志[ハラダセイシ]
1962年東京生まれ。ゲシュタルト・セラピスト。都立大学中退後、社会活動、演劇活動に携わった後、ゲシュタルトセラピーと出会い「東京ゲシュタルト研究所」所長のリッキー・リヴィングストン氏に師事。同研究所の3年間のトレーニングコースを修了し、1991年よりセラピストとしての活動を始める。2006年に日本人として初めてAAGT(The Association for the Advancement Gestalt Therapy)の世界会議でワークショップとレクチャーを行い、「卓越した技術と一貫性、完全に成功したワークショップ」との絶賛を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。