帝国ホテルが教えてくれたこと―笑顔が幸せを運んでくれる

帝国ホテルが教えてくれたこと―笑顔が幸せを運んでくれる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804715322
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C0012

内容説明

エリザベス女王、マリリン・モンロー、ミッテラン大統領―世界各国のVIPの心をとらえた「笑顔のサービス」。本物のおもてなし、サービスの真髄をお教えします。接客マニュアルではわからなかった“人生の知恵”が満載。

目次

第1章 帝国ホテルが教えてくれた接客の心―私は「帝国」大学卒業生(「役に立たない自分」から始める―できることを、コツコツと;年月に鍛えられた接客の真髄―帝国ホテルの十則 ほか)
第2章 お客さまの笑顔が支えてくれた―六十年の職業人生で忘れ得ぬ方々(市民外交官と呼ばれて―歴史を陰から見守る仕事;どんなときも「サービスの本質」は変わらない)
第3章 喜びも悲しみもホテルとともに―サービス業は心を磨く仕事だから素晴らしい(平凡が非凡に変わった日―仕事に愛された人生;悲しみを乗り越えて、笑顔が磨かれる)
第4章 第一線のサービスマンに伝えておきたい―焦らないで。コツコツ続けてこそわかることがある(若い人たちは少しせっかち;人生でいちばん美しいのは、一生貫ける仕事をもつこと)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かりんとー

6
帝国ホテル客室係、竹谷年子さん。一生を帝国ホテルに捧げた素晴らしき人生。 とにかく柔らかい人。まさにやなぎ。一流のサービスとは何かを教えてくれる。2016/11/13

てつ

6
プロ意識、お客様第一を再認識させてくれる1冊。感謝の気持ち、思いやり。日本人ならではの「おもてなし」の極意を体言。「帝国ホテル十訓」は当たり前のことだが、大切にしたい日本人の心。効率優先、結果優先で、時間的にも気持ちの上でも余裕がない現代人が忘れてしまいがちな「おもてなしの心」。あらためて大切にしたいと気づかされる。回りの人は見ていてくれる。幸せは自分の心が決める。笑顔が幸せを運んでくれる。素敵なキーワードがいっぱい。明治村にある帝国ホテルを訪問したくなった。本作は父親の書棚より。2014/02/13

はるみみ

3
ここまでできたら本当にすごいし、見習いたい!ただ、職場ではかなり浮いてたんじゃないかな。チームプレーできてたんかなとか。休憩時間を削るのが当たり前になった原因とも取れる。2013/04/13

ねええちゃんvol.2

1
★★ 2017/07/16

emma

1
竹谷年子さんのプロ意識は一級品です。サービス業の鏡です。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/299392
  • ご注意事項

最近チェックした商品