- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ライトエッセイ
- > ライトエッセイその他
内容説明
コツは強く思って、忘れること。潜在意識にアクセスするエクササイズ満載。
目次
prologue 願いをかなえる、たったひとつの方法
1 願いをかなえるコツ1 「潜在意識の声」に耳を澄ませる
2 願いをかなえるコツ2 「心のブロック」を手放す
3 願いをかなえるコツ3 「スピリチュアル心理学」で幸せを呼び込む
4 願いをかなえるコツ4 エクササイズで「新しい自分」に変わる
epilogue 新しい世界へようこそ
著者等紹介
溝口あゆか[ミゾグチアユカ]
ヒーリング・カウンセラー。ロンドン在住。ロンドン大学にて芸術運営学修士号を取得。留学で訪れた、スピリチュアルの本場イギリスで、ヒーリングやセラピーを学ぶ。現在、ロンドンを拠点に個人カウンセリングやカレッジでのヒーリング指導を行う。「スピリチュアル心理学」を提唱し、日本でもワークショップやセミナーを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
31
このタイミングで、この本に出会えてよかったです。思い込みっておそろしい。うまくいっているときって、いい風に考えているときが多いですもんね。よし、自分の考えにつっこみを入れてみます!2014/05/25
ぱんにゃー
18
そこですよね♪、エピローグに「「心のブロック」は、決して悪者ではありません。」とありました。ここさえ解かればエエ。のかもしれない。ありがとうございます。/ (ともすると、悪者のせいで願いが叶わない。とか、戦争で平和を勝ち取る。と考えてしまいますがそれって自己中ぽいですね。)2013/12/23
みんとあいす
2
☆4 よくある内容なように見えるけれど、潜在意識の観点からすごく大事なことだなと思った。最近、ちょうど私自身が「自分が想像できないことは実現できないし、自分がこうなるだろうなと思った方向に物事は進んでいく」と実感していたため、それとつながっているのだと思って、納得しながら読むことができた。まあ内容としては思い込みをなくして素直に生きようってことだけど、これが難しいんだよね~今まで自分が思い込みを持っていきてきた分だけ、思い込みを外すようにして生きていく必要がありますね、2025/02/24
fukura
1
「心のブロック」2013/06/13
Y子
0
子供の頃に植えつけられたマイナスの心のブロックをはずすと願いが叶いやすくなる。2016/01/23
-
- 和書
- 糖尿病性網膜症