人間関係に奇跡を起こす83の方法―やり方ひとつで天国・地獄

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804703510
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0095

内容説明

悪魔が足を引っぱるBADパターンVSテンシが奇跡を運ぶGOODパターン。あなたはどっちを選びますか?

目次

第1章 モヤモヤがスッキリ!―自分を大事にする考え方・他人の目を優先する考え方(嫌いな人が身近にいる;批判された! ほか)
第2章 愛されキャラになる―言いたいことは、きちんと言う・言わないで後悔する(今日は残業しないで早く帰りたい!;頼まれると断れない ほか)
第3章 成功するカラダをつくる―いつもリラックス感をキープ・心もからだも緊張でガチガチ(人前に出ると緊張してしまう;他人の目が気になって、ヘトヘトになる ほか)
第4章 ハッピーオーラが全開になる―感情を否定しないで受け入れる・イヤな気持ちもじっと我慢(恋人と一緒にいるときの沈黙が怖い;私のほうが能力があるのに、評価されない ほか)
第5章 思い通りに人生をコントロールできる―「自分中心」に動く・他人に振り回される(友人の長電話に付き合いきれない;みんなの話題に入っていけない ほか)

著者等紹介

石原加受子[イシハラカズコ]
心理カウンセラー。「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。「思考・感情・五感・イメージ・呼吸・声」などをトータルにとらえた独自の心理学スタイルで「性格改善、親子関係、対人関係、健康」に関するセミナー、グループ・ワーク、カウンセリングなどを行い、心が楽になる方法、自分の才能を活かす生き方を提案している。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

35
【アメリカ的日本的】「図解 カーネギー早わかり」では[○相手中心 ×自分中心]。石原さんは[○自分中心 ×他者中心]。 (カーネギーと石原さん二人とも好きになれば世の中100%上手くいく! 好きだけど、 てなことはないわけで(゚o゚;;) 自己主張が当たり前の社会での[相手中心](カ)。あまりにも他者に(気がつかずに)気を使って苦しんでいる人をが多いので[自分中心](石)。/『相手の立場に立つということ』を忘れずに『自分中心』でいけたらいいな。2014/09/19

カニ子

3
漫画形式可愛らしい。2008/02/19

折人

2
漫画形式なのが要点を得てて良い。と言うか理解が早い、......コレが漫画脳?2010/09/08

あお

1
この著者の考えは昔から好き。自分中心になってみよう。愛想笑いやめてみよう。難しいけど…。★★2014/04/20

あんなちゃん。

1
中学時代のときのやつのうちの一冊。ライトなものからヘビーなものまで扱っている。的確に示されています。参考本。また自分はこんな悩みはないなと思っていても環境が変われば出くわす事もあるし、俯瞰もできて悩みがなくても勉強になる本を2013/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/255186
  • ご注意事項

最近チェックした商品