出版社内容情報
〇特定給食施設等(事業所・病院・高齢者施設)や保健所等で、「日本人の食事摂取基準(2025年版)」に沿って栄養・食事管理が
実践できるよう、図表を多用してわかりやすく解説。
〇給与栄養目標量等の算出方法・その手順が理解でき、即、実践に結びつく演習(事業所・病院・高齢者施設・公衆栄養活動)も収録。
〇現場の栄養士・管理栄養士の方はもちろん、大学や専門学校のテキストとしても多数採用。
目次
1章 食事摂取基準実践のための第一歩(本書を活用する際の留意事項;実践に当たっての共通基本事項 ほか)
2章 食事摂取基準を運用した特定給食施設等における実践手順と方法(食事摂取基準を実践するための留意事項;栄養・食事管理の基本的な考え方 ほか)
3章 施設における食事摂取基準の実践のあり方(児童福祉施設;学校 ほか)
4章 地域保健と健康増進における食事摂取基準の実践のあり方(妊娠期・授乳期;乳児・小児 ほか)
演習 給与栄養目標量の設定方法とその手順(事業所;病院 ほか)