健康・栄養食品アドバイザリースタッフ・テキストブック

健康・栄養食品アドバイザリースタッフ・テキストブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 336p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784804110493
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C3074

出版社内容情報

《内容》 近年の健康志向の向上により、「身近な所で、健康食品の相談ができるような専門家がほしい」という要望が多くなってきた。
そこで(独)国立健康・栄養研究所では「栄養情報担当者」(NR=NutritionalRepresentative)の認定制度を発足させることになった。
この「NR」とは、多くの健康・栄養食品について、正しい情報を消費者である一般の方々に提供し、アドバイスできる専門職業人である。
受験資格は幅広く、管理栄養士、栄養士、医師、薬剤師、保健師などの保健医療系の有資格者や、生化学、保健学等の生命科学系の学部卒業者、また、資格確認試験を受ければ保健機能食品等の製造・販売に4年以上従事した者も受験できる。
今後、食品会社や製薬会社では社員の生涯教育などの一部でNRに特化することになるだろう。
本書は、NR認定試験の唯一のテキスト。栄養や食品に関して正しい知識を有し、正しい情報を提供できる。
    

《目次》
1章 栄養学特論
2章 健康・栄養食品
3章 食品の表示
4章 食品の安全性と衛生管理
5章 栄養・食生活と生活習慣病
6章 栄養教育特論
7章 科学的根拠に基づく栄養実践活動
8章 関連法規
9章 健康科学・栄養学のトピック

内容説明

本書は、平成14年3月に厚生労働省から出された「保健機能食品等に係るアドバイザリースタッフの養成に関する基本的考え方について」に基づいて、必要とされる中心的な知識・技能を記述したテキストである。

目次

第1章 栄養学特論
第2章 健康・栄養食品
第3章 食品の表示
第4章 食品の安全性と衛生管理
第5章 栄養・食生活と生活習慣病
第6章 栄養教育特論
第7章 科学的根拠に基づく栄養実践活動
第8章 関連法規
第9章 健康科学・栄養学のトピック

著者等紹介

山田和彦[ヤマダカズヒコ]
独立行政法人国立健康・栄養研究所食品表示分析・規格研究部部長

松村康弘[マツムラヤスヒロ]
独立行政法人国立健康・栄養研究所健康栄養情報・教育研究部部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品