内容説明
よいサービスに共通するのは「目の前にいる人を笑顔にしたい」という奉仕の精神です。そこには「リピーターになってくれるかもしれない」「売上が伸ばせるかもしれない」という打算の気持ちはありません。いま目の前にいる人はいったい何を望んでいるのか、何を喜んでくれるのかを敏感に祭知して、こちらから行動を起こすことが重要なことなのです。本書では実際にあったサービスにまつわるエピソードを96個、紹介しています。きっとあなたのお仕事に役立つエピソードが見つかるはずです。
目次
第1章 サービスは家族に幸せを
第2章 あなたの笑顔が見たいから
第3章 驚きのアナウンス
第4章 いともたやすく行われる神がかった行為
第5章 こんなところにもサービスが
第6章 サービスする準備はできている
第7章 サービスは優しくて温かい
第8章 サービスは時に厳しく
第9章 サービスは人生を変える
第10章 サービスは世界を救う
最終章 あなたのおかげで私は明日も生きていける
著者等紹介
横田純[ヨコタジュン]
1985年生まれ。埼玉県出身。脚本家、俳優、ゲームシナリオライター。2010年に劇団「MacGuffins」を旗揚げ。座付作家としての活動を開始する。2011年よりアプリデベロッパー「SYUPRO‐DX」に参画し、スマートフォンゲームの企画、シナリオを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
舟華
9
全体的に読んでいて優しい気持ちになれた。本当に相手のことを考えてやっていることが伝わってくると1日どころかその後の人生まで楽しいものになるのではなかろうか。ただ少し心配なのは「〇〇はこうやってくれたのにここではやってくれないの?」という人が出てこないとは言い切れないこと。お役様は神様です面をしていた人への素晴らしい対処もあったので、おかしな方向に進んでいかないことを切に願う。2020/02/14
シュナ
7
“サービス”は大変で、でも暖かい気持ちになれる。少し前に“神対応”という単語を聞きましたがそれに通ずるものがありました。“感動させたいと思って行動をしているわけではなく、ただ目の前の人を思い、尽くす気持ちが感動を連れてくる。”本当のサービスをすることで誰かの気持ちに残る、素敵な話が沢山詰まっていました。2015/06/08
トントン
0
心が温まる話がたくさんありました。エガちゃんの話が良かったです。2015/10/27
印度大盛
0
サービス、を主題に感動エピソードから、サービスを提供する人々に気付きを与えようとまとめられた本です。ただ、そのエピソードは、ネットで流れている真偽不明なものも多く混ざっていて、とりあえずネット見たいい話を拾いまくって載せました、と読者は感じてしまいました。そりゃ、いい話なんで、悪い気はしませんが、薄っぺらいな~とも感じました。あくまでも、個人的な感想です。2015/04/29