内容説明
相続税は生前の準備次第で大きく減らせる税金です。たった3年あれば相続税は0にできます。相続対策すべて教えます!
目次
第1章 相続税の大増税―あなたも相続税の対象になる?(相続税を支払う人がこれまでの2倍に増える?;大都市圏に自宅を持っている人は要注意! ほか)
第2章 生前対策で相続税を3年でゼロにする(我が家の相続税っていくら?;生命保険を最大限活用する ほか)
第3章 知らないと損する相続(配偶者は10億円でも相続税がかからない?!;遺産分割協議がまとまらないとどうなるか ほか)
第4章 遺言書をのこして賢く相続(主な2種類の遺言書;遺言執行者を決める ほか)
第5章 今から相続の準備を始めましょう(自分の財産目録を作成する;誰に相続権があるのかを確認する ほか)
著者等紹介
鈴木敏弘[スズキトシヒロ]
司法書士。昭和54年東京都目黒区生まれ。東海大学卒。某有名メーカーのコピー機販売(営業)の仕事をした後、司法書士試験に合格。その後は、大手司法書士事務所で役員をしたり、様々な司法書士業務の経験を経て、平成24年に起業。これまで1000人以上から、相続問題や遺言書作成、借金問題等の法律相談を受け、問題を解決してきた。その他、東日本大震災法律相談員も務め、被災地での法律相談も承っている。現在は主に相続問題を専門として個人のお客様を対象に相続や生前贈与等のアドバイスを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。