内容説明
夫への愛慕をしずかに描いた「喋らない男」。不器用な恋の顛末を描いた「どうした、田部ちゃん」。誰もが感じる幸福の中の孤独な一瞬を切りとった「ホーム」ほか10篇を収録。大人のための書き下ろし恋愛短篇集。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
❁かな❁
138
とっても素敵な恋愛短編集*大人の為の書き下ろし恋愛短編集とのことで10編入り。私は知らない作家さんばかりでしたが、どのお話も期待以上に素敵でした♡失恋前夜とのタイトルから全て失恋のお話かと思いきやほっこりしたり、上手くいくお話もあり良かったです♪切なく感動するお話も多く何回も涙してしまいました。一番お気に入りは「恋もたけなわ」。ラストめっちゃ泣きました(/ _ ; )他にも「準備する女」「最後の夜に」「嫁入り前夜」等も良かったです!恋する気持ち、切ない想いが詰まったとても素敵な恋愛短編集♡お気に入り♡2015/07/17
亜希
31
以前から読みたかった一冊。10編からなる短編集だけれど知っている作家さんは一人もおらず、どうだろう…と思っていましたが、期待以上にすごく良かった。”失恋”というテーマはあるけれど、内容も思っていたより多種多様で飽きません。特に「準備する女」にはクスッと笑いながらもジーンときて、「嫁入り前夜」も笑いながらもジーンジーンときて、「恋もたけなわ」で心の中で泣きました(実際は泣かないけれど)。その他の話も切ないだけの話はなく、心が温まる優しい話ばかりでした。ハマる人にはハマる一冊!私はどハマりした口です。2015/06/26
けいた@読書中はお静かに
28
大人の恋愛小説短編集。会いたくて会いたくて震えてるお子ちゃまにはお薦めしません笑。『失恋』という悲しい中でも日々の仕事や生活を続けていかなければならない年代にとっては、どの話にも少しだけ前向きになれるところがあるのが良い。秋読書用だね。個人的には『喋らない男』『どうした、田部ちゃん』『最後の夜に』が好き。最後の『恋もたけなわ』のラストは編集者、作者の思惑?戦略?が見えて嬉しくなりましたwww短編集やアンソロジーの最後の話に何を持ってくるかは本当に大事ですね。2015/10/31
名古屋ケムンパス
26
“読んでのお楽しみ”そんな感じの大人の女の短編集。恋愛と結婚の狭間で揺れる想い。何とかしたいけど、何とかなるものでもないかもね。このアンソロジーにはきらきら輝く言葉がたくさん埋まってます。…「恋ってこんなに楽しいものなんですね。一日一日が信じられないくらい楽しいんです」と田部ちゃんは語り、…「僕も君を好きになってしまった。どうしたらいい」とあなたは私の手を握ってくれました。…「娘じゃなくて良かったのかも。娘だったら、告白する前に失恋決定ですもんね」と翠はキスをした。(『オイ、こんなこと言える訳ないゾ!』)2015/01/18
チョコザイ
15
知らない作家さんばかりだったけど、どれも読みやすく良かった。タイトルに失恋とあるだけに別れが見えてる話やフラれる話もあるけど心暖まる話や嬉しくなる話もあり。お気に入りは何事も先読みする「準備する女」年下男に貢ぐ「夢の終わり」別れる二人の「恋もたけなわ」はちょっと泣けた。たまに読み返したくなるような1冊。2015/11/12