出版社内容情報
経審制度の審査項目の基準の理解と、建設業者の経営力・技術力の客観的評価がよくわかる!
平成30年4月施行の経営事項審査の審査基準の改正を盛り込んだ最新版!
経審の項目及び基準についてわかりやすく解説し、経営事項審査の自己採点の方法も併せて収録!
第1章 経営事項審査及び資格審査とは
第2章 経営事項審査制度の経緯
第3章 経営事項審査の審査内容
1経営事項審査の受審義務者
2経営事項審査の有効期間
3審査基準日
4審査項目及び基準
第4章 審査申請手続と結果通知
1申請先
2申請書類
3申請方法
4審査手続及び結果通知
5再審査の申立
6経営規模等評価の結果及び総合評定値の公表
7登録経営状況分析機関について
第5章 経営規模等評価申請書・
総合評定値請求書の記載方法
1申請書の記入上の一般的注意
2記入例及び記載要領
3添付書類の記入例及び記載要領
第6章 経営事項審査の自己採点
1工事種類別年間平均完成工事高の評点(X1)
2自己資本額及び利益額の評点(X2)
3経営状況の評点(Y)
4技術力の評点(Z)
5その他の審査項目(社会性等)の評点(W)
6総合評定値
第7章 虚偽申請の防止対策について
第8章 法令編
建設業法研究会[ケンセツギョウホウケンキュウカイ]
著・文・その他/編集
目次
第1章 経営事項審査及び資格審査とは
第2章 経営事項審査制度の経緯
第3章 経営事項審査の審査内容
第4章 審査申請手続と結果通知
第5章 経営規模等評価申請書・総合評定値請求書の記載方法
第6章 経営事項審査の自己採点
第7章 虚偽申請の防止対策について
第8章 法令編