出版社内容情報
ユーザー体験は、「画面上」で起こるものではなく、人間の認知や感情を生み出す「脳内」で起こるものです。本書では、認知科学者でありデザイナーでもある著者が、製品やサービスを利用する際のユーザーの「体験」と深く関わる6つの認知プロセス、「シックス・マインド(視野・関心/記憶/感情/意思決定/言語/空間認識)」の枠組みを活用して、人の無意識や心の奥底にある感情に関する重要なインサイトを見つけ出し、デザインへ応用する方法を実践的に解説します。
ECサイトなどのWebデザイン、デジタルプロダクトやサービスの開発、UXリサーチに関わる人、必読の一冊です!
内容説明
脳の6つの認知プロセスを知れば、ユーザーの心をつかむ最高の体験をデザインできる。ECサイトなどのウェブデザイン、UXリサーチ、デジタルプロダクトやサービスの開発に関わる人、必読の一冊。
目次
1 体験の本当の正体(体験のシックス・マインド;視野と関心―一瞬の出来事に潜む無数の自動プロセス;空間認識―現在地と移動方法の把握;記憶―言語や映像のイメージへの変換;言語―人それぞれの「意味」;意思決定と問題解決―意識の登場;感情―論理的な意思決定のライバル)
2 顧客の秘密を明らかにするリサーチ手法(ユーザーリサーチ―コンテクスチュアル・インタビューのやり方;視野―何を見ているか;言語―ユーザーの言葉遣いを知る;空間認識―ユーザーの移動に関する想定を知る;記憶―ユーザーの想定とギャップの埋め方を掴む;意思決定―ユーザーの残した手がかりを追う;感情―ユーザーの隠れたリアルに目を向ける)
3 シックス・マインドのデザインへの応用(センスメイキング―ユーザーの分類;シックス・マインドの実践―魅力、向上、覚醒;すばやく、たくさん成功せよ;ここまでのまとめ;これからのシックス・マインド)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Garfield
yyhhyy
Jey.P.
orange21
azu3