出版社内容情報
唯一無二、アニメーション制作に特化したAfterEffects解説書シリーズの上級編、待望のCC対応改訂版がついに登場!
本書では、細密な色表現、細かな質感、迫力ある効果付け…など、複雑にエフェクトを組み合わせたアニメーション撮影(合成)テクニックを、プロの現場さながらの完成度で披露します。
また、現場必携のプラグインエフェクトも紹介。標準装備エフェクトのみを用いたプロセス/プラグインを使用したプロセスの2パターンを解説しているので、2つを比較しながらエフェクトの役割と効果を体感することができます。
プロの技術へ到達し、あらゆるカットに対応できる力を身につけましょう!
☆本書は、2013年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。さらに新規コンテンツを含む42ページが増え、より現在のアニメーション制作に求められる表現や技術に踏み込んだ内容となっています。
本書解説:Adobe After Effects CC2019
サンプルデータ:CC2019
内容説明
アニメ制作のための高精度エフェクト・テクニック集。業界必携プラグインや作業効率のワザも詳解。あらゆるカットに対応できる力を身につけろ!
目次
01 Effect Expert(脱出を目指す勇者;ジェット噴射の炎;髪の毛のグラデーション ほか)
02 Plug‐In Effect(PSOFT CelFX;PSOFT CelMX;PSOFT anti‐aliasing ほか)
03 Hack Topic(プロジェクトファイルの共有方法;プレビュー速度を上げる時短術;プレビューの便利な使い分け ほか)
著者等紹介
大平幸輝[オオヒラコウキ]
アニメーション撮影監督を務めた後、アニメーション制作スタジオ「STUDIOアカランタン」を立ち上げ、代表を務める。オリジナルアニメーション作品の制作や発表を行うと共に、アニメーション制作・コンポジット作業を日本のみならず海外からも請け負っている。いくつかの作品に受賞歴あり。専門学校にて非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「秋田藩」研究ノート