大東亜戦争は日本が勝った―英国人ジャーナリストヘンリー・ストークスが語る「世界史の中の日本」

個数:

大東亜戦争は日本が勝った―英国人ジャーナリストヘンリー・ストークスが語る「世界史の中の日本」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 01時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802400299
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0021

内容説明

「太平洋戦争」はアメリカの洗脳だった。世界史を俯瞰して明らかになった真実。来日50年の総集編。

目次

日本が戦ったのは「太平洋戦争」ではない!
「太平洋戦争」史観で洗脳される日本
日本は「和」の国である
世界に冠たる日本の歴史
オリエントにあった世界の文明と帝国
侵略され侵略するイギリスの歴史
アメリカの「マニフェスト・デスティニー」
白人キリスト教徒による太平洋侵略
マッカーサー親子によるフィリピン侵略
大日本帝国と西欧列強の帝国主義の違い
大日本帝国は「植民地支配」などしていない!
日本は中国を侵略していない
アメリカによる先制攻撃の「共同謀議」
大統領がアメリカ国民を欺いた日
大英帝国を滅ぼしたのは日本だった!

著者等紹介

ストークス,ヘンリー・S.[ストークス,ヘンリーS.] [Stokes,Henry Scott]
ヘンリー・スコット・ストークス。ジャーナリスト。1938年英国生まれ。1961年オックスフォード大学修士課程修了後、フィナンシャル・タイムズ入社。1964年来日、同年『フィナンシャル・タイムズ』東京支局長、1967年『ザ・タイムズ』東京支局長、1978年『ニューヨーク・タイムズ』東京支局長を歴任。三島由紀夫と最も親しかった外国人ジャーナリストとして知られる

藤田裕行[フジタヒロユキ]
ジャーナリスト。1961年東京生まれ。日本外国特派員協会プロフェッショナル・アソシエイト。元『国民新聞』論説委員。上智大学外国語学部比較文化学科中退。TV・ラジオなどで、海外情報の取材通訳、字幕翻訳、放送作家を担当。現在はフリーランスのジャーナリストとして、日本外国特派員協会などで英語で取材活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TheWho

19
元ニューヨーク・タイムス日本支局長で、来日50年に及ぶ英国人ジャーナリストが、前著「戦争犯罪国はアメリカだった!」に続く大東亜戦争は、米英の陰謀による自衛戦争であり、かつ欧米列強白人種の500年に及ぶ侵略から有色人種を救う道程で、世界史的な偉業であったと論述する一冊。著者は、世界史的に最古な日本の歴史や伝統、皇統、それと真逆な大陸国家の歴史と対比しながら過去500年に及ぶ西欧列強の世界侵略から大東亜戦争に到る日本を世界文明史の視点から語っている。ほぼ故渡部昇一ら保守論客と同論だが、日本人必読の一冊です。2018/09/14

魔王

16
タイトルでいくと理由などが書いてあるのかと思ったが、結構世界史が多かったので、日本史も多くかいてほしかった。独立のきっかけが日本の解放なら、まさに救世主である。日本を突き詰めていくと面白いことと全然勉強してこなかったこと現実を見せつけられる。真実を知ってよかったと本当に思います。2019/09/26

スウィーニー校長

13
★★★★☆ 日本は米国に徹底的にやられたが、戦争目的(東亜の解放)を果たしたのは日本。だから日本の勝ち→なるほど! 英国が日本に敗れたシンガポール陥落。英国人は猿の惑星が現実となった程の衝撃を受けた。当時の人種差別感情が感じられる素晴らしい表現。 日本史と世界史を比べ、日本は世界の中で特別な国で、如何に平和で公平で安定した歴史ある国なのかを検証。 歴史嫌だった私には、世界史がしんどかったが何度でも読みたい。 難しかったので★-1としたが、理解するまで読んで★5つとしたい、特別な一冊です。2018/09/28

nabe

12
太平洋戦争で植民地を失った欧米白人国家(連合国)は、日本がやった事を悪魔の所業のように感じたかもしれないが、被支配者からは植民地から解放してくれた恩人ではないか。と連合国である英国人ジャーナリストから勇気付けられる。占領解放から60年以上も経って、いい加減GHQ史観からは目を覚ましましょう。2017/05/07

Mark X Japan

11
タイトルだけ見ると眉唾ものですが、前後の世界史を俯瞰すれば納得できる部分も多いです。特に、植民地をほぼ全て失い、ナチスとの戦いにだけ勝ったことが、その後のイギリスの低迷に大きく影響しています。☆:4.02023/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11732614
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品