目次
思い立ったらフライパンを取り出して!
基本のプレーン米粉パンにいろんな具を混ぜて 混ぜ込みパン
生地で具を包み込んで○○風パンに!包み込みパン
のっけごはん感覚でお好みの具を選んで 具のせパン
基本のプレーン米粉パンで サンドイッチ
あまくておいしいのを混ぜて・包んで・のせて 米粉のおやつパン
出来上がった米粉パンをトースターで仕上げて ひと手間プラスパン
著者等紹介
高橋ヒロ[タカハシヒロ]
米粉専門コーディネーター。米粉専門教室hiro‐cafe主宰、グルテンフリー&米粉講師、フードコーディネーター、キッズ食育トレーナー、Jr.野菜ソムリエ。自身の子どものアレルギーをきっかけに食育や米粉の活用に取り組み、現在は米粉に特化したコーディネーターとして活動し、米粉のよさ、使い方を広めるべく米粉パン専門教室や講演を全国で開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
14
★★★★★ すごく良いんだけど、小さいフライパンがないんだよね。お鍋でできないかな。2023/08/14
みぃな
11
米粉パン大好きなので、フライパンでできるならやってみたい! まずは、米粉買ってこよう。お米だからきんぴらや、佃煮、餃子まで乗せられるんだね。私は塩バター作ってみたい。餅チーズもトライしたい。サンドイッチもいいな。あと甘い系もね。2018/05/31
Sugar
0
簡単でいい2022/06/21
kanamiiiiin
0
バリエーションあってよい2021/07/01
Yuko2
0
直径14cmのミニフライパンを使用したレシピ。直径20cmの場合は材料を2倍に。シンプルで作りやすそう&美味しそう。2018/09/20
-
- 和書
- 数値流体力学