著者等紹介
カナヘレ,プアラニ・カナカッオレ[カナヘレ,プアラニカナカッオレ] [Kanahele,Pualani Kanaka‘ole]
純ハワイアンの血を引き、祖先系統継承の責任者でもある。数世代に渡りフラ伝統芸能を引き継ぐ一家に生まれ育つ。西洋教育機関で学び、芸術分野で学士号を取得。2006年冬、69歳でハヴァイッイ大学マーノア校より哲学博士号を取得。ハワイ大学システムで準教授として勤務した後退職。ハワイ大学ヒロ校、マウイ短期大学、ハヴァイッイ短期大学にて教鞭を執る。ハーラウ・オ・ケクヒのクム・フラを退き、現在はイーディス・カナカッオレ財団の会長として活動を行う。2011年3月、カメハメハ・スクールの出版部門より『カ・ホヌア・オラ』刊行
吉田玲子[ヨシダレイコ]
1961年神奈川県生まれ。9歳の時に親の転勤に伴い渡米、ニューヨークとワシントンD.C.にて13年間を過ごす。アメリカン大学で音楽を専攻、卒業後帰国し映像制作会社に勤務。退社後フリーの通訳、翻訳家となる。2002年より米国ハワイ州、ハワイ島ヒロに移住、シグ・ゼーン・デザインズ社勤務後フリーとなり現在に至る。ハーラウ・オ・ケクヒの日本公演、鶴岡八幡宮(鎌倉)とイーディス・カナカッオレ財団との文化交流、伊勢神宮式年遷宮祭・フラ・カヒコ奉納等のコーディネーター、ハワイ文化関連の執筆家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。