ヒロシマめざしてのそのそと

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ヒロシマめざしてのそのそと

  • ウェブストアに25冊在庫がございます。(2025年10月31日 23時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801947023
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

アメリカ海軍、特撮を撮影す

第2次世界大戦中、B級モンスター映画界のスターであるシムズ・ソーリーは奇想天外な仕事の依頼を受ける。相手はアメリカ海軍で、巨大なトカゲの着ぐるみに入ってほしいというのだ。
アメリカ海軍は巨大な火を吹くトカゲを生み出し、日本を降伏させようという極秘計画を進めていた。ところが、ベヒモスと名付けられた全長400メートルの怪獣はコントロールが効かなかった。海軍は苦心の末に着ぐるみを使い、ベヒモスが日本を破壊するのを日本の外交団に見せつけようと決断したのだった。
そこでベヒモスのスーツアクターに選ばれたのが数々のモンスターを演じてきたシムズ・ソーリー。拒否権などないシムズは、戦争を終わるならばと、この二度とない〝生涯最高の役〟に取り組むが……。
一見、荒唐無稽でありながら、人類への愛に満ち溢れたシオドア・スタージョン記念賞受賞作。
?



【目次】

内容説明

米国海軍、怪獣映画を制作す!?第2次世界大戦中、アメリカ海軍は火を吹くトカゲを開発。ところが、トカゲたちが制御不能と判明したため、着ぐるみが街を破壊するのを日本の使節団に見せようとするが…。荒唐無稽でありながら、人類への愛に満ち溢れた傑作。

著者等紹介

モロウ,ジェイムズ[モロウ,ジェイムズ] [Morrow,James]
1947年、フィラデルフィア生まれ。メディアや教育関係の仕事をしたのちに、1981年にThe Wine of Violenceでデビュー。風刺と宗教というテーマを含んだ作品が多く、いずれも高い評価を受けている。1988年に「おとなの聖書物語 第17話 ノアの箱舟」でネビュラ賞短篇小説部門、1991年にOnly Begotten Daughtで世界幻想文学大賞、1995年にTowing Jehovahで世界幻想文学大賞、本書でシオドア・スタージョン記念賞を受賞している

内田昌之[ウチダマサユキ]
1961年生まれ。翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品