竹書房怪談文庫<br> 占い屋怪談 化け物憑き

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

竹書房怪談文庫
占い屋怪談 化け物憑き

  • 幽木 武彦【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 竹書房(2024/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 42pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 23時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784801941908
  • NDC分類 147
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ズルッ。ニチャ。
産気づく女の腹から出た足が畳の上をくねる。
蛸だ。蛸の足だ。
「ほれ、おまえの父親が生まれる」

――「漁師町の黒い家」より

信じがたきモノを見た人々から聞き集めた戦慄の怪事記!

算命学はじめ様々な占術を操る占い師・幽木武彦が占断を通して遭遇した怪事件、
体験者から聞き及んだ不気味な話の数々を収めた異談集。
・父親の臨終間際に息子が見た奇妙な夢。見知らぬ幼女に導かれて行った古民家で産気づいた女が産み落としたものは…「漁師町の黒い家」
・話を聞いた人のところへ必ず出るという伝染性の幽霊譚。著者の脳内にも入り込んだ白いワンピースの女とは…「飛ぶ怪談」
・こっくりさんの途中で指を離してしまった少女に伝えられたメッセージとその後、学校のトイレで起きた怪…「こっくりさん」
・コロナ禍の最中、亡くなった母。袋に包まれた遺体は娘の呼び掛けに応えて目を開けて…「Mother」
・沖縄本島最南端の岬に深夜ドライブに行った4人組。突如ひとりの視界に現れた黒い丸は徐々に数を増やしていき…「喜屋武岬」
・ご近所トラブルから三峯神社に頼ることにした一家。翌日のご祈祷を控えて宿坊に泊まっていると狼の足音が…「御眷属拝借」
・母娘の散歩コースでいつも出会う老犬をつれた老人。だが、老人はずいぶん前に亡くなっていることが判明して…「犬と老人」
・千歳川沿いの借家に住んでから襲われる異様な怪現象と体の不調。引っ越しても憑いてくる化け物とアイヌに纏わる土地の因果とは…「悪霊」三部作

他、この世の理を超えた全29話収録!
?

内容説明

算命学をはじめ様々な占術を操る占い師・幽木武彦が占断を通して遭遇した怪事件、体験者から聞き及んだ不気味な話の数々を収めた異談集。父親の臨終間際に息子が見た奇妙な夢。見知らぬ幼女に導かれて行った古民家の二階、産気づいた女が産み落としたものは…「漁師町の黒い家」、話を聞いた人のところへ必ず出るという伝染性の幽霊譚。著者の脳内にも入り込んだ白いワンピースの女とは…「飛ぶ怪談」、千歳川沿いの借家に住んでから襲われる異様な怪現象と体の不調。引っ越しても憑いてくる化け物とアイヌに纏わる土地の因果とは…「悪霊」三部作他、この世の理を超えた全29話収録!

目次

息遣い
病院の廊下
四階

漁師町の黒い家
悪霊 第一部「胎動」
悪霊 第一部「写真」
悪霊 第一部「霊能者」
高台の家
プリクラ
喜屋武岬
旧盆三日目の夜
墓の見える学校
悪霊 第二部「薬剤師」
悪霊 第二部「龍神」
ゼネコン
供養
御眷属拝借
郵便局
悪霊 第三部「みたび、始まる」
悪霊 第三部「寺本」
悪霊 第三部「最後の戦い 陰陽師」
死亡診断書
こっくりさん
走る老婆
犬と老人
Mother

飛ぶ階段

著者等紹介

幽木武彦[ユウキタケヒコ]
占術家、怪異蒐集家。算命学や紫微斗数、九星気学などを使って朝から夜中まで占い漬けになりつつ、怖い話と縁が深い語り部たちと出逢っては、奇妙な怪談に耳を傾ける。2020年に第1弾『算命学怪談 占い師の怖い話』を発表後、「占い師の怖い話」シリーズ三部作を上梓。2024年1月、通信制私塾「幽木算命塾」開講。後進の指導を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

eyemu

10
占い怪談、面白い題材だな。 前作まで、ちょっと探そう。 ・・・・最後よ、最後。 聞いたら「来る」怪談とかマジで勘弁してほしいよね。 読むのも聞くのも好きだけど、どうしたって視たくはないのです。 怖いから、本当に視えたらどうすのよ~!!!! 読みたいけど、怖い。 読みたいけど、今回は読まなかったよ(;'∀')ごめん。 因みに私は年月日が全部水らしいんだけど、どんな人生なんだろうね。 火火火は苛烈な人生らしいし、最強らしいけど。 ちょい調べてみたい怪談ばかりでした! 知的好奇心!2024/11/07

なつの

8
実話怪談の作家さんにも相性があると思う。私はこの方の怪談と嗜好の相性が良く、かなりきちんと怖がらせていただけるので、名前買いすることにしてる。 神社などにも詳しいため、なかなか読み応えあり。2025/06/02

tow

5
面白かった。怖かった。カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタレジデンスのおじいちゃんがかわいく思えるほど、ほら、白いノースリーブが(略2024/11/06

bassman_tubacca

2
最後のお話、読んでしまいましたがさて、どうなりますか。2024/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22054678
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品