竹書房怪談文庫<br> 関西怪談

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

竹書房怪談文庫
関西怪談

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月29日 03時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784801921870
  • NDC分類 147
  • Cコード C0193

出版社内容情報

京橋の身代わり地蔵、天王寺のお化け猿、舞鶴の奇妙な神社…
大阪在住の女流ホラー作家が綴った上方の怪談奇談!

大阪在住のホラー作家・田辺青蛙が、かねてより蒐集してきた怪談の中から、関西の怪談を選りすぐってまとめた一冊。

寺で聞いた予言と思しき先祖の声、それは恐ろしい凶事の前触れだった「四天王寺の石」、
都島区の一画で本物の妖怪に遭遇か?「鵺塚の話」、
舞鶴のキャンプ場で著者自身が体験した不可思議な社の恐怖「鐘の音」、
天王寺動物園の近くで見た異形、その意外な正体…「瓦斯マスクの猿」、
劇場で起こる怪異、それは吉兆か凶兆か「道頓堀の狸」など58話収録。

その土地に棲息する魑魅魍魎はいつでも手ぐすね引いて待っている。

内容説明

大阪在住のホラー作家・田辺青蛙が、かねてより蒐集してきた怪談の中から、関西の怪談を選りすぐってまとめた一冊。寺で聞いた予言と思しき先祖の声、それは恐ろしい凶事の前触れだった「四天王寺の石」、都島区の一画で本物の妖怪に遭遇か?「鵺塚の話」、舞鶴のキャンプ場で著者自身が体験した不可思議な社の恐怖「鐘の音」、天王寺動物園の近くで見た異形、その意外な正体…「瓦斯マスクの猿」、劇場で起こる怪異、それは吉兆か凶兆か「道頓堀の狸」など58話収録。

目次

連絡まつ村
家の守り神
役場の稲荷
明治のコレラ塚
耳塞ぎ餅
お地蔵さんに纏わる話
箪笥の中
切らない木
四天王寺の石
鵺塚の話〔ほか〕

著者等紹介

田辺青蛙[タナベセイア]
『生き屏風』で日本ホラー小説大賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品