内容説明
「トクホコーラ」の中身は発ガン性が疑われる有害添加物だらけ。ゼロカロリー食品は逆に太りやすい!毎日飲んでいる野菜ジュースは濃縮還元時に肝心の栄養素がごっそり抜け落ちている意味のないシロモノ。「豆乳」の原材料に遺伝子組み替え大豆が。「働き盛りのガン患者急増」の本当の原因は「高齢化」ではなく「食」にある!今ネット上を中心に最も注目されている内科医・内海聡が、知れば知るほど怖い食品の裏側を教えます。また、安全かつ健康が回復していく食事についても解説する1冊。
目次
第1章 あなたの食習慣は間違いだらけ(トクホコーラに含まれる有害添加物;お役所のメンツこそがトクホの歴史 ほか)
第2章 健康な体は悪いものを排除することから(私たちの体は食べ物でできている;正しい食事は人の体質によってさまざま ほか)
第3章 食べてはいけない危険な食材(健康と食事を考えるとき、まずは食べてはいけない食材を覚える;存在しないはずの食品―遺伝子組み換え食品 ほか)
第4章 健康な食事をするために(真贋を見分ける目を持とう;食事にお金をかけますか?医療費にお金をかけますか? ほか)
第5章 さまざまな毒から体を守る(現代の毒は脂肪に溜まる;解毒作用を持つ食べ物とは ほか)
著者等紹介
内海聡[ウツミサトル]
1974年兵庫県生まれ。筑波大学医学専門学群卒業後、東京女子医科大付属東洋医学研究所研究員、東京警察病院消化器内科、牛久愛知総合病院内科・漢方科勤務を経て、牛久東洋医学クリニックを開業。2015年現在、断薬を主軸としたTokyo DD Clinic院長、NPO法人薬害研究センター理事長を務める。Facebook人気ユーザーランキングで「8位」(2015年10月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
-
TERU’S本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kent1box
乱読家 護る会支持!
cochon_voyage