出版社内容情報
もらって得する最新優待品カタログ!桐谷さんの神優待、2025年ジャンル別優待最強ランキングを紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
99
最近は株主優待で桐谷さんみたいな生活を夢見てるので、勉強のために一冊。どんどん増やしたいけど優待は経営陣の判断で取りやめられるから少し怖い。また配当利回りと合わせてみないと駄目だなとも思った。2025/05/11
HMax
30
読メさん、ありがとうございます。もらったポイントが有効期限を迎えるので、こちらを購入しました。優待は「おまけ」の感覚ですので、え!こんなのがもらえるの、ラッキー。というような意外性のあるものが良いですね。毎年瀬戸物というのも困ってしまいますが。2025/02/11
アマノサカホコ
7
東大阪市図書館。株主優待に特化した本。優待だけでなく配当金も入ってくる銘柄を探すため借りてみた。優待は税金と関係がなくNISAでやる必要はないが株主優待って届くと嬉しいもの。配当金&優待と二重に美味しい銘柄を買いたい。優待名人の桐谷さんオススメ銘柄も載っている。グルメ、乗り物、アミューズメントなど部門にわかれて紹介されているので興味のある優待を探すのにいいかも。登場銘柄はX(旧Twitter)にて2025/06/22
AmaironZ
1
①今の資金で買える候補を選択 ②価格を定期ウォッチングできるようアプリに登録 ③最安値を更新するタイミングでエントリー ★安く買えるタイミングを気長に待つ。これは投資ではなく、資産付き消費活動と考える。2025/05/10