受験・大人の学びにも使えるIT・通信の歴史図鑑

個数:

受験・大人の学びにも使えるIT・通信の歴史図鑑

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月18日 01時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801482586
  • NDC分類 692
  • Cコード C0065

内容説明

たくさんの距離と時間を越えて人と人は、どうわかり合ってきたんだろう。人類が育んできた「通信」と「情報」の歴史をのぞいてみよう。

目次

第1章 「通信」って、なんだろう?の巻
第2章 昔の人はどうやって遠くの人に情報を伝えていたの?の巻
第3章 戦いによる通信技術の進歩!戦国時代の通信の巻
第4章 通信の大革命!電気の発明で進化した通信技術の巻
第5章 通信手段がより身近に!電話の時代到来の巻
第6章 まだまだ進化し続ける!「現在」「未来」の通信技術の巻

著者等紹介

玉原輝基[タマハラテルキ]
関東通信工業株式会社代表取締役。1959年広島県生まれ。大学卒業後NECソフト(株)に入社。その後(株)CSKにおいてシステム開発やAIの企画・営業に従事し、2006年関東通信工業(株)代表取締役に就任。同社は1984年に創業され、通信回線、通信機器、オンラインツールの販売やITサービス事業など、ICT全般にわたる事業を行っている

星野友絵[ホシノトモエ]
日本女子大学・大学院にて児童心理学・児童文学を研究。子ども向けの書籍から、大人向けの書籍まで、のべ500冊の企画・編集・ライティング等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
通信: 通信=言葉のはじまり 文字ー人類最高の発明品 通信2大革命ー電気通信&インターネット 昔の人の情報伝達: 太鼓・狼煙・鳩 聖徳太子の時代・手紙 平安時代の文化 手紙の必需品・文房具 戦い→通信技術の進歩: ナポレオン・腕木通信 江戸時代・飛脚制度ー継・大名・町飛脚 電気の発明・通信技術: 有線→通信拡大 モールス信号 電話時代到来: しくみは糸電話と同じ 電話交換手 固定→形態電話 現在・未来の通信技術: 1995年・海底光ケーブル→ネットや映像伝達 オンラインビデオ通話→仮想現実のメタバース2024/09/17

アンパンコ

0
新着本にあったので読みました。表紙が明るく、平安時代の女の人や飛脚に忍者、懐かしの黒電話、パソコンなど、読みやすい装丁だなと思い。『平安文学』の男女間のこにゅにケーションは?という問いには、仲直りには手紙でと歴史の解説とイラスト漫画つきなので理解しやすい。ゲームの歴史とは?1990家庭用ファミリーコンピューター、スーパーファミコン、任天堂・・・・と子供の頃に進化していったゲームについて歴史が分かり、そうだったんだと興味津々で読みました。全体的に黄色で統一されている本で明るい気分で読み進められる気がします!2024/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22038213
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品