株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

株、投資信託、FX、仮想通貨…ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801305106
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0030

内容説明

投資を長年続けるのって実際のところ、どんな感じなの?FPが自腹で実践してきた投資の顛末。ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、アベノミクス、コロナショック…著者が波乱の市場を20年泳ぎ続けた結果を告白。収支はプラスか、マイナスか?リアルではなかなか聞けない他人の投資話。

目次

第1章 ITバブル崩壊でいきなり資産半減
第2章 BRICsフィーバーで大儲け
第3章 リーマンショックで破産寸前
第4章 東日本大震災でダメ押しのダメージ
第5章 アベノミクス相場に乗り遅れる
第6章 仮想通貨に手を出してみる
第7章 コロナショックとがっぷり四つ

著者等紹介

藤原久敏[フジワラヒサトシ]
1977年大阪府大阪狭山市生まれ。大阪市立大学文学部哲学科卒業後、尼崎信用金庫を経て、2001年に藤原ファイナンシャルプランナー事務所開設。現在は、主に資産運用に関する講演・執筆等を精力的にこなす。また、大学にてファイナンシャルプランニング講座を担当する(大阪経済法科大学経済学部非常勤講師)。著書は累計33冊、累計部数は30万部を超える。保有資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士・CFP(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品