〈叢書〉人類学の転回<br> 摩擦―グローバル・コネクションの民族誌

個数:

〈叢書〉人類学の転回
摩擦―グローバル・コネクションの民族誌

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月05日 13時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 474p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801007871
  • NDC分類 382.243
  • Cコード C0010

内容説明

樹木に自らの名を刻むチェーンソーマン、軍隊とともに山頂を目指す自然愛好家、人間に大木の手入れをさせるオオミツバチ、ボルネオ島のすべての生き物を記録するダヤックの指導者…。インドネシアの南カリマンタンに拡がる美しい熱帯雨林を舞台に、あらゆる差異を抹消し地球をひとつにしようとする力学と、さまざまなアクターの偶発的な“協働”が織りなす、断片的なもののエスノグラフィ。

目次

1 繁栄(資本主義のフロンティア;見せかけの経済)
2 知識(“自然”という普遍概念とグローバル・スケール;自然を愛好すること;雑草性の歴史)
3 自由(運動;協働の森)

著者等紹介

ツィン,アナ[ツィン,アナ] [Lowenhaupt Tsing,Anna]
1952年生まれ。インドネシアの南カリマンタン州における長年のフィールドワークをもとに、フェミニズム研究やポリティカル・エコノミー研究、環境人類学、マルチスピーシーズ人類学を架橋する実験的で独創的な民族誌を発表し続けている。文化人類学者。現在、カリフォルニア大学サンタクルーズ校文化人類学科教授

石橋弘之[イシバシヒロユキ]
1980年、埼玉県に生まれる。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(農学)。現在、早稲田大学人間科学学術院助教。専門は、環境社会学、カンボジア地域研究

岩原紘伊[イワハラヒロイ]
1981年、熊本県に生まれる。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、聖心女子大学現代教養学部専任講師。専門は、文化人類学、観光研究

寺内大左[テラウチダイスケ]
1983年、大阪府に生まれる。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(農学)。現在、筑波大学人文社会系准教授。専門は、環境社会学、インドネシア地域研究

難波美芸[ナンバミキ]
1986年、東京都に生まれる。一橋大学大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、鹿児島大学グローバルセンター講師。専門は、文化人類学、開発の人類学

箕曲在弘[ミノオアリヒロ]
1977年、東京都に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、早稲田大学文学学術院教授。専門は、文化人類学、東南アジア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KATSUOBUSHIMUSHI

0
南カリマンタンの森をめぐって互いに矛盾するスケールの異なる視点や、それらが支えた環境保護活動の分析を通して、ローカルに変容するグローバルな知識としての普遍性と、互いに矛盾する視点同士の摩擦が生み出す価値を論じた本。自然や環境という言葉の意味が変わっていく過程や互いに矛盾した意味を持ったまま人々が環境運動に動員されていく過程は読んでて面白かった。その一方で誤解がもたらす悪い結果も簡単に想像できて実践的な環境保護活動がはらむ複雑さが恐ろしくもなる。コミュニティ林の考え方は日本の里山にかなり近いなとも思った。2024/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21752557
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品