ヴィジョンとデザイン

個数:

ヴィジョンとデザイン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 328p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801004276
  • NDC分類 704
  • Cコード C0070

内容説明

1910年に初めてロンドンでポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ、マティスらを紹介し、イギリス絵画の近代化を担った画家=美術批評家がジョット、デューラー、ルノワール、セザンヌらをはじめ、アフリカ、古代アメリカ、イスラムの芸術など広範な視座から論じたエッセイ集。

目次

芸術と生活
審美論
オットマンとワトノット
芸術家のヴィジョン
芸術と社会主義
芸術と科学
ブッシュマンの芸術
ニグロの彫刻
古代アメリカの芸術
ミュンヘンのイスラム美術展
ジョット アッシジのサン・フランチェスコ聖堂
フィレンツェの美術
ジャックマール=アンドレ・コレクション
デューラーと同時代の芸術家
エル・グレコ
ウィリアム・ブレイクによる三点のテンペラ画
クロード
オーブリー・ビアズリーの素描
フランスのポスト印象派
バーリントン・ファイン・アーツ・クラブの素描
ポール・セザンヌ
ルノワール
個人建築のありうる姿
ジャン・マルシャン
回想

著者等紹介

フライ,ロジャー[フライ,ロジャー] [Fry,Roger]
1866年、ロンドンに生まれる。1934年、ロンドンに没する。イギリスの美術批評家、画家、デザイナー。ケンブリッジ大学において自然科学で優等賞を取るものの、画家を目指す。1906年から10年までニューヨークのメトロポリタン美術館の学芸員を務める。1910年、ロンドンで画期的な「ポスト印象派」展を開催し、セザンヌ、マティス、ピカソらを紹介した。13年にはデザイン工房「オメガ・ワークショップ」を設立

蜂巣泉[ハチスイズミ]
1948年、茨城県に生まれる。明治大学大学院文学研究科英文学専攻博士前期課程修了。元川口短期大学教授。専攻、イギリス十九世紀文学・文化

堀川麗子[ホリカワレイコ]
1977年、愛知県に生まれる。一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程中退。専攻、十九世紀イギリス美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品