レメディオス・バロ―絵画のエクリチュール・フェミニン

個数:

レメディオス・バロ―絵画のエクリチュール・フェミニン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801000445
  • NDC分類 723.56
  • Cコード C0070

出版社内容情報

シュルレアリスム絵画、神秘思想に学び、人間と世界の宇宙的循環を描くレディオス・バロの幻想絵画を、女性性のによる創造から探求する/

内容説明

人間として、芸術家として、女性であるということの根源的問いを発しつづけた画家レメディオス・バロ。シュルレアリスムの実験的手法、秘教思想に学びつつ、死と再生、人間と世界の宇宙的循環を、画布の上で自由に織りなすバロの独創的な幻想世界の魅力を、“女性性による創造”から解き明かす。

目次

第1章 レメディオス・バロとその研究方法(マージナルな絵画;伝記的要因―バロはシュルレアリストか? ほか)
第2章 アポリア(抑圧的な運命、耐え忍ぶべき社会的役割―『予感』『塔の方へ』『ご婦人方の幸福』『オーロラ』;取るに足らない知識―『突然変異した地質学者の発見』『反抗的な植物』 ほか)
第3章 新たな地平へ(神話的時間と地理的空間の探検―『枯葉』『オリノコ河の水源の探検』『不毛の道』;キリスト教神話の探求―『邂逅』『奇術師または軽業師』 ほか)
第4章 均衡(運命を支配する―『星粥』『宇宙の中心』;見いだされたアイデンティティ―『出逢い』『座った女』 ほか)
第5章 独創性(独自な空間の構築;構築、脱構築―地面 ほか)

著者等紹介

ガルシア,カトリーヌ[ガルシア,カトリーヌ] [Garcia,Catherine]
パリ第八大学でスペイン文学、スペイン絵画を学び、とくに女性表現者による創作について研究する。スペイン語・スペイン文学のアグレジェ(教授資格保有者)として、現在パリで教鞭をとるかたわら、シュルレアリストの女性画家たちについて研究を続けている。『レメディオス・バロ―絵画のエクリチュール・フェミニン』が初の単著

湯原かの子[ユハラカノコ]
上智大学仏文科卒。九州大学大学院、上智大学大学院を経てパリ第四大学文学博士号取得。フランス文学・比較文学専攻。上智大学他講師。評伝作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

florine

1
小森香折の小説『ニコルの塔』がレメディオス・バロの絵からインスピレーションを得たという話を読み、発想の元になったという『塔へ向かう』『地球のマントに刺繍して』『逃亡』の自伝的三部作をネットで確認。あまりにも好みの絵だったため、もっと色々と知りたくなった。女性の立場や仕事、異性との出会いや解放、そして創造など、自身を探求していく過程を表現しているように思えるが、やはり彼女の描く不思議な世界をひたすら自然に感じていたいというのが本音。シュールレアリズムといえばダリしか知らなかったが、彼女の絵に出会えて幸運。2018/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8161155
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品