修身のすすめ―仕事ができる男の自分の磨き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784800911322
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

人生における成功と世俗的な成功は無関係であるとの認識を持ち、人として生を受けた以上、人間として一流になるべく日々努力していくことが大事。若い世代に贈るビジネスマンの指南書。

目次

第1章 日々の生活の過ごし方
第2章 人生の節目節目で
第3章 人間として自身を築くため
第4章 リーダー論
第5章 働き方・仕事観
第6章 経営の役立つ中国古典

著者等紹介

北尾吉孝[キタオヨシタカ]
昭和26年兵庫県生まれ。49年慶應義塾大学経済学部卒業。同年、野村證券入社。53年英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。平成元年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。3年野村企業情報取締役。4年野村證券事業法人三部長。7年、ソフトバンク入社、常務取締役に就任。現在は、SBIホールディングス代表取締役執行役員社長。公益財団法人SBI子ども希望財団理事及びSBI大学院大学の学長も兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイマール

1
・縁尋機妙:一冊の読書から縁を見つける ・独立自尊:品性を保ちながら、地に足をつけ問題を解決する ・立志、素直、謙虚、忍耐、直感力、努力、誠実さ、粘り、可愛さ、信用 ・壮にして学べば老いて衰えず ・人格・人徳を磨くため、私意がない、無理を通すことがない、物事に固執することがない、我を通すことがない。=人間力を高める ・敬と恥、尽心=心を尽くし、本来の自己を自覚する。知命=天から与えられた使命を知る。立命=自己の運命を確立する。一生涯学問修養。 ・君子は器ならず。敏ならば則ち功あり 2022/11/29

しんのすけ

0
中国古典特に論語そして安岡先生の言葉を現代のビジネスや人間性などあるべき姿に例えて分かりやすく教えをいただける本です。自分としても時折読み返しつつ、メンバーにも伝えたい言葉ばかりでした。2017/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11259661
  • ご注意事項

最近チェックした商品