出版社内容情報
本書は、マンガで日商簿記2級の商業簿記範囲を学べるということで定番になっている入門書の改訂版です。日商簿記の出題範囲が変更になり、またコロナ禍で試験方式が変更になったことも踏まえ、2回目の改訂をしたものです。
収益認識に関する取引は簿記の中でも最も基本的な論点の一つです。企業会計実務への影響も大きいことから、日商簿記においても2021年度から本基準等を反映させた新しい出題区分表を基に出題することとしています。
試験の方法も含めて大きく変わる日商簿記2級に挑戦する際に必読の一冊です。
内容説明
「能率商事」の子会社「能率企画」を立て直し、日商簿記3級にも合格した加賀博美。その「能率企画」に博美の小学校の同級生片倉沙弥香が出向してきます。開口一番、「私と勝負しなさい!」と何やら因縁があるようで、社長の座をかけて日商簿記2級の試験で勝負をすることに。3級と同様、ぬいぐるみを介して話す才女の揚羽と勝負の相手である沙弥香に力を借りながら(!?)はたして博美は社長の座を守れるのでしょうか!そして新生「能率企画」の運命やいかに!?商業簿記のポイントがマンガで読むからおもしろい!わかりやすい!ストーリー×やさしい解説×基本例題で楽しく着実に解き方をインプット!ダウンロードしてすぐに使える練習問題付!
目次
Prologue 株式会社
第1章 株式会社の純資産
第2章 銀行勘定調整表
第3章 商品売買等
第4章 手形と有価証券
第5章 固定資産とリース取引
第6章 引当金
第7章 税金
第8章 外貨建取引
第9章 決算手続
第10章 本支店会計・伝票と仕訳日計表
第11章 連結会計
Epilogue
著者等紹介
前田信弘[マエダノブヒロ]
経営コンサルタント。ファイナンシャル・プランナー(1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP)。長年にわたり、経営、会計、金融、マーケティングなど幅広くビジネス教育に取り組むとともに、さまざまなジャンルで執筆・コンサルティング活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。