• ポイントキャンペーン

自分で治す!頸椎症―1日5分の体操で首・肩の痛み、腕のしびれは消える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800314642
  • NDC分類 494.63
  • Cコード C2077

出版社内容情報

肩こり、首の痛みに悩まされる人は多い。なぜ肩こり、首の痛みは治らないのか? 職業病だと思って諦めていないか? 著者は、肩こり、首の痛みを引き起こす「頸椎症」という病態を理解して、しっかりと対処すれば、十分改善するという。本書では、頸椎症の解説から、その原因に対処するための考え方やエクササイズ(頸椎体操10~15個程度)、生活面での工夫(10~15個程度)をわかりやすいイラスト付きで紹介。また、患者さんからよく受ける質問に答えるQ&Aも掲載。

内容説明

竹谷内式かんたん体操(1日たった5分!)と予防・改善するための11の知恵をわかりやすく解説!

目次

第1章 現代人は、なぜ頸椎症になってしまうのか?
第2章 自分でできる!頸椎症のタイプ診断
第3章 名医が解説!頸椎症の治療のポイント
第4章 竹谷内式・5分体操で首・肩の痛み、腕のしびれをとる!
第5章 医師がすすめる!頸椎症を予防・改善する11の知恵
付章 ズバリ回答!頸椎症のお悩みQ&A

著者等紹介

竹谷内康修[タケヤチヤスノブ]
竹谷内医院院長。整形外科医・カイロプラクター。東京都生まれ。2000年に東京慈恵会医科大学卒業後、福島県立医科大学整形外科へ入局。整形外科診療を3年間行なう。その後、米国のナショナル健康科学大学へ留学し、カイロプラクティックを学ぶ。同大学を首席で卒業。2007年、東京駅の近くにカイロプラクティックを主体とした手技療法専門のクリニック(現・竹谷内医院)を開設。肩こり、首の痛み、頭痛、腰痛、腰部脊柱管狭窄、関節痛などの手技治療にとり組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴえろ

21
手のしびれから病院にいったところ、頚椎症性神経根症と診断。首って大事。セルフケアでやれる事をやってみよう。2020/02/03

さら

20
交通事故にあって以来、どうも首の調子がすっきりしない。 最近、肩が痛くなり病院に行ってリハビリを受けたら、どうやら首の凝りからきているらしいです。 ということで読んでみました。 体操はシンプルなのでやってみようと思います。 効果がでるのかどうかは続けてみないことには分かりませんけれどね。2020/08/16

とろ子

5
「頸椎症」なんて大げさな感じではなく、主な内容は首から肩甲骨周りの4つのストレッチ/「ゼロ筋トレ」で肩甲骨を引き寄せた後に引き下げるのは初体験で何か効きそう/おまけみたいに再発防止のためのゴムチューブなどを使った肩甲骨周囲の筋肉を鍛える「腕上げ体操」が紹介されている2025/03/26

run

5
説明も図解もわかりやすく、自分がどうなってるか理解できた。首って怖い。生活改善と体操を頑張らなくては。2018/07/07

Kenji Nakamura

2
内容が難しい(๑˃̵ᴗ˂̵)2018/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12830490
  • ご注意事項

最近チェックした商品