真言立川流の真実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 325p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800309143
  • NDC分類 188.5
  • Cコード C0015

内容説明

中世最大の“闇のカルト”にして、セックスによる即身成仏を説き、弾圧された、邪教の真実!秘神がみちびく性愛の密儀とオルガスムによる成仏の奥義が、秘められた中世の深い闇をこじあける!

目次

初夜 髑髏本尊
2夜 〓(だ)枳尼天
3夜 如意宝珠
4夜 仏舎利
5夜 真言立川流
6夜 後醍醐天皇と文観
7夜 日と月と星と

著者等紹介

藤巻一保[フジマキカズホ]
1952年、北海道生まれ。中央大学文学部卒。作家・宗教歴史研究家。現在は日本陸海軍軍人の精神深部に根を下ろしていたオカルト的超国家主義・皇道主義の掘り起こしを精力的に続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

乱読家 護る会支持!

1
真言立川流。密教の奥義を、男女の性的交わりの中に認め、交会の法悦こそが密教の眼目でり即身成仏の境地だと唱えた。その他、中世の邪教と言われた信仰を知る本。立川流の髑髏本尊は、人間の頭蓋骨に男女の精液、愛液を塗ったり、その液で曼陀羅を書く。。。 男女の愛情たっぷりのセックスではなく、マニアな世界の人たちの信仰のようですね。僕は、現世利益、私利私欲の為の宗教や霊術には興味ないですわ、、、2018/04/03

RingGing

0
荼枳尼信仰の一派閥である立川流。立川流そのものの資料が乏しいこともあり、ページの大半は荼枳尼天の由来や信仰に裂かれている。荼枳尼天はアマテラスほか女神信仰と結びついている部分があって、女性を求めるという強い本能的、自然的な力を信仰としたのだと解釈すると、現代的な感覚で読み解くヒントになる感じがする。立川流にはセックスの指南的なところもあるというのは事実のようだが、過激に捉えすぎるのは過去の人間によって作られた風評被害のようでもある。セックスを基本に置いた過激な宗教、という見方の方が面白いけども……2016/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10909196
  • ご注意事項

最近チェックした商品