内容説明
グルマン世界料理本大賞健康料理部門世界一位の著者が贈る、からだに優しいスイーツレシピ!
目次
1 かき氷
2 ゼリー&プリン
3 豆乳
4 ドリンク
5 汁粉
6 おもてなしスイーツ
番外編 7 台湾フード
著者等紹介
谷口ももよ[タニグチモモヨ]
薬膳料理研究家。全日本薬膳食医情報協会常任理事。薬膳料理教室サロンドママン主宰。「美食薬膳」「健康は日々の食卓から」をテーマに、身近な食材で作るおいしい薬膳レシピを提案。著書『身近な10の食材で始める薬膳ビューティーレシピ』(講談社)は2015年グルマン世界料理本大賞・HEALTH部門でグランプリを獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
54
見た目も綺麗、地方でも揃えやすそうな材料たくさんの台湾スイーツ(オーギョーチーは違うか・・・あれ、昔かっぱ寿司にあったのこれ、だよね?昔おかわりした)。豆乳やお茶、今の季節にいいかも・・・ってあれ、聞き覚えのあるスイーツ多過ぎて実は日本ってかなり台湾スイーツに侵食されてないですかね・・・?2022/01/24
salvador
11
台湾スイーツを知りたくて。シンプルでヘルシーなものが多いんだな。フルーツを使ったものが多くて魅力的。2016/01/31
himawari
6
台湾スイーツ!プチトマトとプルーンの組合せや、グァバにコショウと砂糖をかけるなど、変わった食べ方があるのに驚いた。あまり手の込んでいないスイーツばかりなので気楽に作れそうだ。菊花クコ蜂蜜茶は華やかな見た目が綺麗で飲んでみたくなった。2015/09/02
ゆあん
3
色々作る 2022/08/08
ちはる
0
豆乳、豆などヘルシーな素材が多く作り方もシンプル♪ 豆乳杏仁豆腐、トウチアン(温かい豆乳+バナナ+イチゴ+きなこ)などどれもおいしくできました(^^) 日本で手に入る材料なのに、味の組み合わせが意外でしっかり異国情緒が出ます。台湾に行ってみたくなりました♪2021/02/07
-
- 洋書
- SAVING CARA