- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
おしゃれクリエイター集団“BEAMS”スタッフのインテリア&ライフスタイルを惜しみなく公開する
「BEAMS AT HOME」シリーズがパワーアップして帰ってきた!
今回はファミリー層に加え、一人暮らし、カップル&夫婦のふたり暮らしをたっぷり取材。
ワンルームなどの限られた空間で快適に暮らすノウハウも紹介します。
また、全部屋に「間取りイラスト」を掲載し、よりリアルに家具のレイアウトや空間の区切り方が見えるように!
全自宅が「BEAMS AT HOME」シリーズ初登場です。
サブコンテンツとして、BEAMSスタッフが実践する”外遊び”のライフスタイルを紹介した「HAPPY OUTSIDE LIFE」も収録。
内容説明
BEAMSスタッフのセンス溢れるライフスタイルを惜しみなく詰め込んだ一冊。ひとり暮らしのワンルームからファミリー宅まで幅広く収録!
目次
渡邉千愛
牧野宏哉
児玉正晃
石切山哲也 石切山冴子
堀成美
飯塚昂
上田実生子
的山大介
山崎元
久保泉〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のりのり🍳ぽんこつ2𝒏𝒅
8
BEAMSのスタッフのおうち訪問の本。よくある収納や片付け例の本なんかを見ると、いつも心のどこかモヤモヤするのは、どうも見せつけられている感があるからなんだよね。その点、ここに登場する部屋は片付き過ぎてないのが眺めていてちょうどいい。それでいて部屋の片隅に何気なく積まれた段ボールでさえセンスを感じる。ゴチャついていても自分にとって何がお気に入りか、その「ものさし」がハッキリしてるんだろうな。2022/06/16
yk
5
モノ多め!でもいい家いっぱい!2021/04/29
おいもちん
0
個性的な人たちの部屋で、男性スタッフは靴をコレクションしてる人が多い 自分の好きなものに囲まれるって幸せだなーと思う。断捨離やミニマリストの部屋ではないが現実的で生活を感じられる スタッフ同士で結婚されたり、建築やインテリア系の方と家族になられる人が多いのかなと思いました2023/10/01
mun
0
それぞれの人が独特の個性があっておもしろい。今は手が出ないものが多いが、これがすき、これがいい、という感覚だけは持っていたい。2020/04/06
ういろう
0
あくまでインテリアや服飾に関する引き出しとして。シリーズ全巻読んでるけど、人となりを何と無く想像するのも楽しい。2019/03/09