出版社内容情報
全国で行うメイク講座も常に満席の大人気ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが、流行に左右されない、いちばん美人な自分を引き出すメイクを指南! 長井式メイクの特徴である「コスメに頼らず、テクニックでキレイを叶える」ため、長井式の基本メイクテクを連続写真や大きな写真で丁寧に解説。シンプルだけれど、誰もが自身の美しさを引き出せるメイクが必ずできる実用性の高い一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こぽぞう☆
10
これこれ。今も、悩んだ時はここに戻る。「必要なの〜」は文章メインだが、こちらは写真メインだから、両方揃えるとメイクは格段に上手に!2019/10/22
えがお
7
著者の別本を読んでこの本も読んでみたくなり、ひとまず図書館をお取り寄せ ▶案の定すごく良くて、セミナーに出たと思ったら本代980円(税抜)なんて交通費以下じゃん!と注文したかったのだが、出版社には在庫なし涙 ▶やむなく倍の値段で古本を取り寄せたが、正規の値段でちゃんと著者にお金を払いたかった。゚(゚^ω^゚)゚。増販希望!そして良本!全ての日本人に合うアプリコットメイク、これ読んで練習します2019/01/25
ゆい
4
肌の状態は悪くないと言われるのにメイクをするとヨレる、崩れるでぼろぼろ お家ではいいかも!と思ってもいざ外出先で鏡を見ると ぼろぼろ… このままメイク下手なまま歳を重ねるのは嫌だ、どうにかしたい、と思って基礎に帰ろうと本屋さんで手に取り読んでみました… スキンケアからリップまできちんと工程を写真付きで丁寧に解説してくれているので見ながらでもやりやすそう 私の敗因は下地を乾かさずファンデを塗ってたことかな…明日から変えてみよう2018/04/13
🐚
1
ろくに化粧を知らぬまま駆け抜けてきたが、「せっかく旅行に行くので…」と重い腰を上げた。本をめくると高い化粧品のラインナップにめまい。重ね塗りの回数に卒倒。化粧慣れした人からすれば、これが基本のセットなのだろうけどめんどくさ…が、がんばりマス…(´;ω;`)2023/05/18
言いたい放題
0
流し読み2022/02/03