- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
出版社内容情報
ツイッターフォロワー数が20万人超のカリスマ「女装男子」大島薫、初のコミックエッセイ!
男性、女性という性別を超越して生きる大島薫の日常と恋愛を描いたエッセイ漫画です。
作画は『ぼくらのへんたい』などで独自に世界観を描き注目を集める新鋭漫画家・ふみふみこ。
予想だにしない怒涛の結末を描き出す、空前絶後の問題作!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるときんとき
10
赤裸々。15歳くらいから、恋愛感情のない男性と性愛の経験があるってそういうことか。ミシェルさん小悪魔というか、すごいな。男の娘では仕事しにくいということが書かれてたけど、これから年を重ねた時にどうやって生きていくんだろうなあ。2018/08/26
タマキマタ
7
友達からたくさん漫画をもらった中にあった。やったー。「ほん笑」的な感じのマンガかと思って読み始めたらかなり読み応えがあって嬉しい誤算。作画のふみふみこさんの描写の素晴らしさも相まって、とても良かった。男の娘って正直理解に苦しむと言うか、よくわからん!というのが本音ですが、儚さも感じる。でも作者の大島薫さんはその見た目とは裏腹に、すごくドッシリした覚悟みたいなものが感じられた。2019/03/23
玲
7
多くの既読者が感じるだろう、一人の人が一人の人を愛するということの物語だと。ミシェルちゃんがとても不安定で傷ついて生きてきたことを克服できていない人だということと同時に、薫ちゃんはこんなにもしっかりした人だったんだなあと感じる。その差はどこにあるのだろう。育ちだけのせいではない。いかに人と出会い、いかに内省的に、勇気を持って行動してきたかによるのだろう。これからも応援しています。2017/12/30
晴久
6
残念な結果になってしまった二人だけれど、幸せになってほしいです。2018/05/20
みのにゃー
6
女装男子どうし、ということを除けば普通のカップル。後書きを読むと漫画ほどラブラブカップルという訳ではなく、ミシェルのパトロンの存在があり、まだ不安定な二人。幸せになれるといいな、と思いながら検索すると破局したとか。大島さんが素敵な人に出会えますように。しかしバイなら会える確率は2倍だよね。2018/04/10
-
- 電子書籍
- ヤキュガミ(1)