出版社内容情報
人類の祖先や起源は? 鳥の先祖は恐竜?イヌとネコの祖先は同じ? クジラの祖先
は陸上動物? など。
最新の学説や研究成果を元に、未分類の太古の生物から、魚類、両生類、爬虫類、
鳥類、哺乳類、
そして人類誕生まで、38億年にも及ぶ生物の進化と絶滅を、CGイラストで徹底解
説。
一目でわかるビジュアル満載の綴じ込み付録「パノラマ進化史」も収録!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる
5
630円でこのイラスト群! MOOKの本気を見ました。 これは見つけたら買いですね…2021/12/17
まご
5
コンビニで購入。リアルな絵で、古代からの生命の進化に思いを馳せる。最近の本は、安くてよく出来ている。2017/03/24
えすてい
0
先カンブリア時代のエディアガラ紀から人類が広まった新生代第四紀までの深化の流れをさらっと凝縮。本書で取り上げられている動物の年表式イラストでは全種簡単な解説がついている。また、ネコ科・イヌ科・サイ科・ゾウ目・キリン科・クジラ目の進化の流れの特集ページは、おなじみの動物がどう進化していったのかがよく分かる。現生のネコ科・イヌ科の先祖は共通の「ミアキス」から進化していった。79ページとあまり多くないページ数の割には美麗なイラストにカネがかけられていてしかもわかりやすく凝縮されている一冊。2017/03/24