人付き合いが苦手なのはアスペルガー症候群のせいでした。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800268709
  • NDC分類 369.28
  • Cコード C0077

出版社内容情報

『隠れアスペルガーという才能(ベスト新書)』の著者、発達障がいカウンセラーの吉濱ツトムが、自身の経験や多くのカウンセリングを通して編み出したメソッドをわかりやすく解説した人気コミックエッセイシリーズ第2弾が登場! 今回のテーマは仕事・友人・恋人・家族といったさまざまな「人付き合い」。彼氏に振られ婚活に挑むも空回りするスー子、仕事をクビになったイトコのタダシ、アスペルガー症候群の彼氏に悩まされるミッコ先輩が、一風変わった師匠ハマさんからの奇想天外なアドバイス(実は認知療法や行動療法といった裏付けのある手法)により、人間関係が円滑になっていくプロセスをユーモアたっぷりに描いた、楽しく学べるコミックエッセイ。

内容説明

他人と一緒にいるのが苦手なアスペさん必見!アスペルガーさんでもコミュ力がアップする27の方法!

目次

プロローグ 人間関係がうまくいかないのはアスペのせいだった?
1 恋愛がうまくいかないのはアスペが原因!?
2 職場で孤立するアスペさんとしないアスペさん
3 友人関係でもう悩まない
4 アスペさんが仲良し家族でいるために
5 コミュ力が上がると人生はこんなに楽しい

著者等紹介

吉濱ツトム[ヨシハマツトム]
発達障害カウンセラー。幼い頃より自閉症、アスペルガーの症状に悩まされる。発達障害の知識の習得に取り組み、あらゆる改善法を研究し、実践した結果、数年で典型的な症状が半減。26歳で社会復帰。同じ症状に悩む人たちが口コミで相談に訪れるようになる。現在、個人セッションのほか、教育、医療、企業、NPO、公的機関からの相談を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品