出版社内容情報
訪日外国人が激増するなかで、日本のクールジャパンを再発見する「月刊宝島」特別編集のムックです。6月9日に発表された、最新の2015年版の観光白書によると、訪日外国人の宿泊者数が最近3年間で2.4倍に増えています。訪日客の消費額は約4割増の2兆278億円で、ともに史上最高を更新しました。インバウンドで潤うニッポンですが、日本を訪れる外国人は、いったい日本のどこに魅力を感じているのか、日本人の知らない、でも外国人が気づいて評価している日本のコンテンツを外国人の目線、外国のネット評価などをもとに、ここがすごいよニッポン100を発見するムックになります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
31
ランドセルは海外ではファッションアイテムというのは初耳(43頁)。SEIBAN OMOTESANDOでは外国人観光客が15%を買う。少子化時代にいいお客さんですねぇ。昨年の人気観光スポットは、1位伏見稲荷大社、2位広島平和記念資料館、3位厳島神社(57頁)。外国人に人気の日本旅館は、1位料理旅館白梅、2位澤の屋旅館、3位一茶のこみち美湯の宿(81頁)。10軒中3軒が長野県。海外でバカ売れmade in Japanは自三菱鉛筆ジェットストリーム(86頁)。ウォッシュレット(96頁)は諸外国に普及していい。 2016/03/29