宝島社文庫<br> JC科学捜査官―雛菊こまりと“くねくね”殺人事件

個数:
  • ポイントキャンペーン

宝島社文庫
JC科学捜査官―雛菊こまりと“くねくね”殺人事件

  • 上甲 宣之【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 宝島社(2015/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 406p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784800241061
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「くねくね”を見た者は精神に異常をきたすという言い伝えがある」「『赤いはんてん、着せましょかぁ』と童唄が聞こえ応えると、喉を切られ殺される」「メリーさんからの電話がかかってきて、振り返ると殺される」など、オカルト現象になぞらえた殺人事件の数々。FBIから、祖父の勤務する兵庫県警科学捜査研究所に派遣されてきた14歳の科学捜査官・雛菊こまりは、多彩な科学捜査と天才的なひらめきによって、事件を鮮やかに解決していく。

内容説明

「“くねくね”を見た者は精神に異常をきたす」「トイレから聞こえてくる『赤いはんてん、着せましょかぁ』という童唄に応えると、喉を切られ殺される」など、オカルト現象になぞらえた殺人事件の数々。FBIから、祖父の勤務する兵庫県警科学捜査研究所に派遣されてきた14歳の科学捜査官・雛菊こまりが、多彩な科学捜査と天才的なひらめきによって、事件を鮮やかに解決していく!

著者等紹介

上甲宣之[ジョウコウノブユキ]
1974年生まれ。大阪府出身。立命館大学文学部卒業。元ホテルマン。第1回『このミステリーがすごい!』大賞の隠し玉として、『そのケータイはXX(エクスクロス)で』(宝島社)にて、2003年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yobata

26
FBIから兵庫県警科捜研に派遣された14歳の雛菊こまりによる科学捜査事件簿短編集。くねくね殺人事件,赤いはんてん着せましょか殺人事件,メリーさんの電話殺人事件,きさらぎ駅殺人事件の4話。先に2作目の方を読んじゃったけど特に問題はなかったかな?14歳のこまりを中心に科捜研が現場に出て、捜査,解決に乗り出すという「科捜研の女」と基本は同じ。科学によって証明し真相へ導き出す推理力はたしかに見事だったけど、14歳という設定がほぼ機能してなかったなw別にJCが探偵役じゃなくても…しかもアメリカで博士課程とってたら→2015/09/22

すたこ

21
★★★皮肉なことに少しづつ本を読めるようになってきた。まだ長編を読む気にはなれなくて積読本の中から短編を見つけてだけど。久しぶりの上甲宣之。この人の作品はぶっとんでて何も考えずに読めるのが好き。ワクワクしながら読んだけど、これはいつものスピード感がなくて残念。。。ぶっとび感もあんまりなかった。でも、こまりちゃんはかわいい!表紙の絵とイメージが違いすぎるけど…(笑)2020/04/11

けい

11
前作未読。短編集だから未読でも全然困らなかった。2015/08/03

めりた@かりた

10
メリーさんの電話は面白かったかな。やっぱりJCである必然性が感じられないんだよね。JKの方が無理なくできると思うんだけどなぁ。2015/08/25

マカ

10
JCシリーズ第2弾。こまりのイラストの印象が変わった気がする。で、やっぱりJCの意味がない。今回は短編だったからなのか、前作と比べて結末急ぎすぎ感?が・・・まぁ、前作は犯人急に登場したから比べるのも微妙だけど(‐∀‐;)なんというか全体的に読み応えがない!!JCってついてるんだから取り敢えずJCを活かして欲しい。2015/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9747296
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品