内容説明
人の気持ちに「なんで?」と思ったら…心理学で一発解消!心は思った以上に目に見える!ビジネスに、恋愛に人間関係に効く!心理学の基礎知識から「男女の思考の違い」「心の病気」、仕草や口癖からわかる相手の深層心理など、使える心理学テクニックも満載!
目次
第1章 「心理学」とは何だろうか?
第2章 「心理学」の歴史と進化
第3章 「心理学」的人間の脳と心のしくみ
第4章 「心理学」で性格がわかる
第5章 「心理学」でよりよい人間関係を築く
第6章 「心理学」における心の病気
第7章 環境で人の心は変化する
第8章 人の心は身体にあらわれる
第9章 恋愛は「心理学」で解明できる
第10章 「心理学」でリーダーシップを身につける
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とふめん
15
雑談力に続いてコミュニケーションスキルアップ第2段 これも図と短い単元ごとにまとめられていて分かりやすい。専門用語の解説もあり親切。 トーク力つけて、こちらが求めている答えに誘導していく技術を身に付けたい。2017/02/01
りえこ
15
わかりやすくてとても良かったです。普段考えていることが、そうかーとよくわかりました。2015/08/09
蓮華
12
図や挿絵が多いのでさらっと読める。 大人のというより心理学の全体像を簡単に説明してある感じで特に真新しいことが書いてあるわけではない。 初めて心理学の本を読む人にはいいかも。2019/04/11
JUN
10
悩みやグチを言いたいとき、女性は大抵、アドバイスを求めていない。ただグチに付き合ってほしいだけだったり、自分の気持ちをわかってほしいだけだったりする。一方、男性は会話に意味や目的を求めるらしい。2022/02/28
まさにい
6
コンビニの本棚で見かけ、ちょっと立ち読みをしていたら、3分の1ぐらい読んでしまったので、買ったもの。どうも僕自身は、人を何々障害と区分するのは好きではなく、その人の個性として捉えるのだが、どうも度が過ぎる人は個性を超えた障害と捉えざるを得ない。そこの区別をしたくてたまにこのような本に手を伸ばすのだが、そこらへんについては触れていなかった。結局読み流す程度の読書となる。2023/02/05