内容説明
片づけたくなる衝動!きれいはうつる!!片づく家づくりの基本は、「収納環境(システム)が整っていること」。引き出しを開けた時、扉を開けた時に幸せを感じる素敵な収納。片づけベタでも必ず片づく整理収納テクニック。
目次
01 リビング―みんながいつも使う場所だからこそ全員が片づけることができる仕組みに
02 キッチン―調理の時短化&掃除の手間が省けるいつも立ちたくなるキッチンへ
03 洗面所・トイレ・お風呂―ホテルにチェックインしたときのような光り輝く水まわりに
04 玄関・クローゼット―玄関は家の顔です。第一印象が決まります
05 子ども部屋―子どもが自分自身で片づけられる部屋を作ってあげましょう
06 洋服・鞄―クローゼットは冷蔵庫と同じです「今」着る服だけに
紙類―「いつか使うかも」は厳禁 捨てる&投げ込み簡単ファイリングを!
著者等紹介
小西紗代[コニシサヨ]
幼稚園教諭を経て、整理収納アドバイザー1級、風水鑑定士の資格を取得。2011年8月より整理収納サロン『神戸のちいさな収納教室』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 債務免除読本



