内容説明
ブランドコラボカバーのオシャレ文庫が登場!収録作品は“旅”がテーマの5編のラブストーリー。佐々木希主演でドラマ化された『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』著者の中居真麻、宮崎あおい&大竹しのぶの共演で話題になった映画『オカンの嫁入り』原作者の咲乃月音ら、5名の日本ラブストーリー大賞作家による完全書きおろし。「恋」と「旅」のおともにサクっと楽しめる短編5作品。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
❁かな❁
122
プレゼントしてもらいました♪5名の日本ラブストーリー大賞受賞作家による書き下ろし。ブランドコラボ文庫でレスポートサックのカバー(カバーを裏返すとレスポ特製ブックカバーになります)で旅と恋がテーマのアンソロジー*宇木聡史さん、中居真麻さん以前読んで好きな作家さんなので他の作品を読めて嬉しかったです♡お気に入りは宇木さん「ブラインドデート」、沢木さん「ブルー・ジャーニー」、中居真麻さん「ガールズトーク」。どのお話も読みやすく読後感も良かったです♡ドキドキしたり、キュンとくるのもあって楽しめました(´▽`*)2015/07/03
mizuki
43
プレゼント本♡ どの作家さんも初めましてでしたが、素敵な作品に出会えました。お気に入りは上原小夜さんの『蛍の光』。同窓会で男友達との再会により切ない恋心を思い出す主人公。彼女の心の動きが丁寧に書かれているため、思わず感情移入してしまいます。青春時代の淡い恋心ほど綺麗な思い出はないですょね♡ 少女漫画のようなキュンとするシーンもあり、良かったです♡ 中居真麻さんの『ガールズトーク』も良かった。恋愛トークで話が進み、自分も彼女たちの輪の中にいるような気分を味わえました。どのお話もサクサクと読めて良かったです。2015/11/05
アコ
14
5篇収録のアンソロジー。レスポとコラボで『旅』がテーマ。全員が日本ラブストーリー大賞受賞作家なので甘~い。中居さん目当てなのもあってやはり断トツ。女の子の心情描写が巧く、心に響く言葉たちも。他4名は初読み。◇上原さん:筆致は好み。若干物足りなさが残念。◇宇木さん:テンポがよく面白い。会話内容が古臭さが気になる。◇咲乃さん:苦手。関西弁の口語体がぎゅうぎゅう詰め。読みにくいし疲れる。◇沢木さん:こういうシチュエーションに憧れる若い子にはキュンキュンかもしれないけどチープな少女漫画のよう。終わり方も微妙。2016/05/27
にゃんこ
13
5人の作家さんによる短編集。 どれも「旅」をテーマにしたラブストーリーです。 どの作家さんの作品も、楽しめました♬ 余談ですが、この本のカバー、裏返して使う事も出来ます(*´ω`*) なかなか、粋な計らいだと思います♬2013/09/12
レモンのこころ
9
色んな形の恋愛が書かれてて面白かった。一番心に残ったのは、ブルー・ジャニー。読後はなんだか心が暖かくなるような感じで爽快だった。どの作品も料理の描写が丁寧でお腹が減りそうだった。またこういうのがあったら、読んでみたい!2014/11/18