内容説明
未解決事件の真犯人を追え!闇に消えた犯人の哄笑に立ち向かい、殺人事件現場に立った認知科学者・苫米地英人博士!オウムの凶悪な洗脳を解除してきた苫米地博士は、最先端のホメオスタシス同調効果による犯罪プロファイリングを遂に解禁した!犯罪現場の捜査で陥るスコトーマとは何か。情報空間にアクセスするプロファイリングとは何か?博士と畏友の書き手・本橋信宏が迷宮入り事件の真相に迫る。
目次
世田谷一家4人殺人事件
亀戸女流漫画家殺人事件
ジョンベネちゃん殺人事件
葛飾柴又上智大生殺人事件
桃井望さん殺人事件
吉田有希ちゃん誘拐殺人事件
功明ちゃん誘拐殺人事件
池袋駅立教大生殺人事件
ブラックマンさんバラバラ殺人事件
井の頭公園バラバラ殺人事件
八王子スーパー殺人事件
著者等紹介
苫米地英人[トマベチヒデト]
1959年、東京生まれ。認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人口知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、全日本気功師会副会長、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIインターナショナル日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、財団法人日本催眠術協会代表理事
本橋信宏[モトハシノブヒロ]
1956年所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。創造的かつ先鋭的な創作活動を続ける書き手として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
n75
Mikarin
yomineko@ヴィタリにゃん
おね様
Syunichi Hasegawa
-
- 和書
- 毎月新聞 中公文庫